今日は歌舞伎役者になったかと思えばドラマ半沢直樹で大活躍、時にはカマキリにだってなっちゃう香川照之さんについて調べたいと思います!
歌舞伎役者として、俳優として大忙しで売れっ子の名俳優となった香川照之さんが離婚を発表しました!
気になる離婚理由やご家族についてみていきたいと思います!
香川照之のプロフィール
生年月日: 1965年12月7日 (年齢 55歳)
出生地: 東京都
配偶者: 香川知子 (1995年 – 2016年)
長男名前:政明 市川團子 (5代目)
長女名前:不明学歴: 東京大学 (1988年)、 暁星中学校・高等学校
【流石】香川照之が暴露、大和田常務の「お・し・ま・い・death」はアドリブhttps://t.co/0fdGdr7581
『半沢直樹』で話題となった場面。台詞を決めると、カット後には半沢直樹役の堺雅人も大爆笑していたという。 pic.twitter.com/3nsuJQAvcH
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 7, 2020
香川照之さんが高学歴ということは有名ですね♪
幼くして両親が離婚をしている香川照之さん。
母であり元宝塚歌劇団雪組トップ娘役で女優の浜木綿子さんがしっかりと教育をされていたことが想像できます。
父は歌舞伎役者の二代目市川猿翁。猿翁さんは公演を見に行った香川照之さんに対して
『あなたは息子ではありません』『あなたとは今後二度と会う事はありません』
とかなりキツイ言葉を投げたことがあるそう。
なのでお二人には長年確執がありました。
実父の猿翁(えんおう)との確執が解消し、2011年には念願の市川中車を襲名します。
やっと夢も叶いこれからといった時に離婚とは、香川夫妻に一体なにがあったのでしょうか?
-スポンサードリンク-
香川照之の家族家族構成は?
(元)奥様は香川知子さん、長男の香川政明さん、娘さんの4人家族でした。
知子さんは元CAでとても美人な方です。
https://twitter.com/ring_oooooo/status/1322865339454025728?s=20
長男は5代目市川團子(いちかわ・だんこ)さんです。
親権は香川照之さんさんがもっています。
娘さんの情報はありませんでしたが、親権は知子さんがもっているようです。
https://twitter.com/CRYSTALMORNING2/status/1246149452806512641?s=20
息子さんはずいぶん成長されてイケメンになられましたね♪
若い日の藤井フミヤさんに似てる気がします。
こちら↓は藤井フミヤさん
https://twitter.com/Bazzingaaaaaaa/status/1236897795350523906?s=20
似てません??
家族の紹介が終わったところで、さっそく香川夫妻の離婚原因について見ていきましょう!
-スポンサードリンク-
香川照之の不倫が離婚原因?
離婚を発表した際、香川照之さんが発した言葉に憶測が飛びました。その言葉とは?
香川照之、離婚認め頭下げる「私の力不足。詳細についてはご容赦いただきたい」 – スポーツ報知 https://t.co/aQc6Ze5m83 pic.twitter.com/dwQi5KEjXO
— CRQ0D (@DCrq0) December 14, 2016
「今回は私の力不足、力足らずでこのような結果になってしまいました」
この言葉を聞いた視聴者の頭に浮かぶのはやはり『不倫』の文字ではないでしょうか?
しかし香川照之さんに不倫の報道はありません。
この発言以外にも香川照之さんは6年間休みがないほど多忙で、『夫婦がすれ違ってしまった』とも話しています。
では香川さんの『力不足』とは不倫以外になにが考えられるでしょうか??
梨園のいじめ説?
知子さんが梨園でいじめを受けていた事が原因では?と言われています。
【芸能】離婚の原因は「梨園いじめ」? 香川照之の元妻が味わったいじめの地獄… https://t.co/ltGzu6rIZY pic.twitter.com/BG02O8Nxfn
— アンテナはてな? (@antennahatena) December 19, 2016
2012年香川照之さんは市川中車として、長男は市川團子として梨園入りを果たしました。
2人が梨園に入る事で、知子さんは梨園の妻、母として務めを果たさなければならなくなります。
歌舞伎界をよく知る人の話によると、普段の家事と育児に加えて、和服の着こなしや、長男の踊りのお稽古の送迎。
長男のデビュー後は、演舞場で挨拶まわりとかなりハードワークだったようです。
メタルは負けず嫌い : 香川照之、離婚の陰で元CA妻が耐え続けた「梨園いじめ」の地獄。 https://t.co/jCUUnnWIo1 pic.twitter.com/2sTvzQHEHZ
— メタルは負けず嫌い (@mouth_4_war_) December 22, 2016
知子さんにとっては知らない人ばかりの中、劇場ロビーで挨拶まわりもしなければなりません。
しかし梨園のしきたりやノウハウを教えてくれる人はいません。
そのうえ香川照之さんは父の後をついて回らなければならないため、現場は知子さんが仕切らなくてはなりませんでした。
https://twitter.com/ilovenihombashi/status/1339493119356628993?s=20
先輩妻たちから面と向かっての嫌がらせはなかったものの、知子さんが挨拶をしても無視するなど『いじめ』のような状態が続いていたようです。
先輩妻たちが手を差し伸べていたらまた違う結果になっていたかもしれませんね( ; ; )
松本金太郎くんと市川團子くん。#歌舞伎夜話 pic.twitter.com/M9iAaGsMOa
— うーちゃん (@tatsuchitsu) August 17, 2017
さらに知子さんに追い打ちをかけたのは、長男への“陰口”だったという話も。
伝統芸能の重鎮のひとりがブログで市川團子のことを“只の駄馬”と酷評したのです。
名前こそ出していなかったものの、それが團子のことを指すのは明らかでした。
香川照之の長男・團子と因縁の男・田中傅左衛門が和解共演https://t.co/fcIizRaTkT
傳左衛門はブログで、暗に香川の息子を〈血統が有ってもちゃんと鍛えられなければ只の駄馬〉と酷評していました。#歌舞伎 #香川照之 #息子 #離婚 #因縁 pic.twitter.com/uMNefXk6az— NEWSポストセブン (@news_postseven) March 1, 2017
これでは自分の子育てを否定されたようなモノ。かなりキツイです(`A´)
そして2014年11月以来、彼女は梨園から姿を消してしまったようです。
華やかな歌舞伎界の裏でこんなことが本当にあるんですかね??
大の大人がいじめなんて…( ;∀;)
これが離婚の原因だとしたら香川照之さんの『力不足』という言葉も納得できます。
さらに奥様の苦労は梨園の妻としてだけではなかったようです。
義父・市川猿翁の介護
香川照之さんの父である猿翁(えんおう)さんとの同居が始まると、介護の負担も重くのしかかることになりました。
市川猿翁(2代目)の家系図!若い頃は?妻は藤間紫!香川照之とは?https://t.co/IGpOHvfsVU pic.twitter.com/YSlejq90QS
— こいもうさぎ (@koimousagi) July 8, 2017
現在81歳の猿翁さんは2003年に体調不良を訴えてから、後にパーキンソン病を発症していたことがわかります。
子育てと家事、梨園の妻に介護では流石に知子さんの負担が多すぎです…さらに先輩妻からも冷たくされていたなんて…
知子さんを夫としてサポートできず『力不足』という言葉を使ったのなら、不倫以外でも妻に詫びる夫の言葉として辻褄が合います。
香川照之さんが歌舞伎界から離れることは無理でしょうから、離婚という結果は仕方なかったのかもしれません。
まとめ
◆香川照之さんの離婚理由は?
●香川照之さんさんの力不足と多忙による夫婦のすれ違い
●梨園の妻である負担
●先輩妻たちによるいじめと、子育てを否定するような言葉
●義父の介護
でした!
梨園の妻は大変だとは聞きますが、すでに俳優として成功していたのに、中年になって梨園入りされたらさすがに嫁もお手上げですよね。
離婚は残念ではありますが、香川照之さんは歌舞伎役者としても頑張っておられますし、息子さんもイケメンでアイドル並みの人気があるそうです。
日本の伝統文化である歌舞伎をこれからも盛り上げていって欲しいですね☆
最後までご覧いただきありがとうございました!