みなさんこんにちは!
今日は、声優さんという珍しいジャンルのモノマネでコントや漫才をする芸人アイデンティティについて探っていきたいと思います。
youtubeでも人気のあるアイデンティティとは?まずはプロフィールからどうぞ!
アイデンティティのプロフィール
あかん笑アイデンティティのうまぴょい伝説 おもろい笑 pic.twitter.com/OtO1DcDrtt
— HIRO (@HIRO_COSMOSluna) May 22, 2021
メンバー
田島 直弥(たじま なおや)
生年月日: 1984年5月11日(36歳)
出身: 神奈川県
身長:174cm
体重:59kg
血液型:O型見浦 彰彦 (みうら あきひこ)
生年月日:1984年9月20日(36歳)
出身:広島県
体重:54kg
血液型:O型
2003年に高校卒業後、専門学校東京アナウンス学院で2人は出会う。
お互い別の相方とコンビを組んでいたが、田島の言葉のセンスとボケに惚れ込んだ見浦がアタック。断られてもアタックをしてくる熱意に負ける形で田島と見浦はコンビを結成。
アイデンティティとはコンビ芸人さんです。
コンビ名を聞いてもピンとくる人は少ないかもしれません。
では、ドラゴンボールの悟空の声優、野沢雅子さんのモノマネをする人といえばイメージできる人も多いのではないでしょうか?
田島さんが野沢雅子さんのコスプレをしていないと何をしている人なのかわからなくなるほど、野沢さんのモノマネが定着してしまってますね!
このお二人です↓
https://twitter.com/mayamari358/status/1104754213458853888?s=20
よくあるのは、アニメや漫画のキャラのモノマネ。キャラマネする人は結構いるのですが…
【動画】ファイナルフラッシュまで飛び出す舞台#若井おさむ #R藤本 らが俳優と共演 「#劇団アニメ座ハイブリッド」公開ゲネプロ&初日会見https://t.co/ZXBBE96ylh#アニメ座 #矢部昌暉 #長江崚行 #ガーリィレコード pic.twitter.com/ToUraiqnXS
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) July 25, 2019
アイデンティティ田島さんはというと?
孫悟空と野沢雅子
(アイデンティティ 田島) pic.twitter.com/Wrym0zk0aD— 泣けるやん。 (@nakerrrrr334) January 13, 2021
キャラではなく中の人まんまのモノマネ。
異色な上にクオリティ高すぎです。
そして、アイデンティティ田島さんのモノマネの面白いところは、この野沢語↓
アイデンティティ田島の新作ものまね「難しい野沢語」#良かれと思って #野沢語 #アイデンティティ #野沢雅子 pic.twitter.com/GZR2Lb2a2l
— バラエティ神回まとめ (@40owata40) February 25, 2018
-スポンサードリンク-
難解な野沢語も出てきますが、ホンモノの悟空が話してるのかと錯覚してしまうほど。
絶対に悟空が言わないだろう言葉が聞けるのもアイデンティの面白さかも?
YouTubeの動画も沢山アップしています。
野沢雅子ver.の「Pretender」がなんと400万回以上の再生数!
Official髭男dism「Pretender」
野沢雅子さんver.
『Preてんだぁ!』(Aメロ〜)https://t.co/fXeftOf4FX— アイデンティティ田島 (@iden_taji) April 18, 2020
す、凄いです…
最近話題のあの曲も
Ado『うっせぇわ』
野沢雅子さんver.https://t.co/sh8N7TgdAM pic.twitter.com/3xyuJsswXH— アイデンティティ田島 (@iden_taji) January 29, 2021
アイデンティティ田島による野沢雅子さんの呪術廻戦OP『廻廻奇譚』/Eve https://t.co/NPbqEjSwgy @YouTubeより
じゅじゅつけぇせんのけぇけぇきたん。
— くれふ (@ClefBaum) January 1, 2021
個人的にはけぇけぇ奇譚の野沢語タイトルが難解で好きです☆
アイデンティティ田島さんのモノマネですごいと感じるのは、理解するのが難解な言葉もありますが、けぇけぇ奇譚のように野沢語でスラスラ会話出来る事。
完全に自分のモノにしていないとあのようにスラスラと言葉は出ませんからね!
そんなモノマネをしているアイデンティティ田島さんですが、やはりインパクトは野沢雅子さん瓜二つな容姿!
次は、どれだけ似ているのかを探っていきましょう!
-スポンサードリンク-
野沢雅子と瓜二つ?
今日の『ドッキリ25周』で『アイデンティティー田中』がやった、このドッキリ
一度で良いから本物の『野沢雅子』さんに彼が逆にイタズラをやられてたら面白そう pic.twitter.com/LMCAzRV7kn— カリ (@TQLSFCOxKVyHqiI) November 16, 2019
驚くのは声だけでなく、インパクトのある野沢雅子さんに瓜二つなビジュアル。
ご本人と並べてみてると…
赤い髪の毛がトレードマークですね。このカツラとメイクをしたら誰でも野沢雅子になれる気もしますが(笑)
アイデンティティを知らずに引きでテレビを見たら間違えてしまいそうです。
ずっとボケだと思ってたんだけど、ガチで勘違いしてる人がいるみたいなんで恐る恐る聞いてみました。
こんだけ誇張してるのにどんだけボンヤリ見てんだ。— アイデンティティ田島 (@iden_taji) May 25, 2018
https://twitter.com/56_244_963_405/status/1088093680089493505?s=21
女性がモノマネしてると勘違いしたかたも。
高い声もそっくりに真似されるので、間違えてしまうのもなんとなくわかる気がします。
そんな瓜二つなお二人。
ドラゴンボールファンが熱望するのは、やはり2人の共演ですよね!
次はお2人の共演について探っていきますよ〜!
-スポンサードリンク-
共演は?
ズバリ共演は今のところしていません。残念です。
過去にアイデンティティさんの漫才でダブル野沢雅子ネタをやっています。
2人で野沢雅子さんの女装とモノマネをしているので、その映像や写真を見て本人と共演?と勘違いしたのでは?↓
https://twitter.com/nihon_omosiro/status/956043808193634304?s=21
しかしファンの多くは実際に共演した所を見てみたいと思っているのではないでしょうか?
結構前から野沢さんのモノマネをしているアイデンティティさん。
野沢さん本人にアイデンティティさんの存在が知られていてもおかしくありません。
逆にナゼ共演していないのか?モノマネを野沢さんはどう思っているのか?
共演NGなのか?なんて勘ぐってしまいそうなので、次はめちゃくちゃ気になるそこのところを探っていきましょう!
-スポンサードリンク-
モノマネは本人公認なの?
歌手でもアイドルでもモノマネを仕事としてブレイクしてしまうと必ずぶつかる問題があります。
そう!ご本人の公認。
たまに誇張しすぎたモノマネに、ご本人がご立腹でモノマネNG…なんて噂もよく聞きます。
モノマネタレントさんあるあるですが、
ご本人に挨拶やお詫びを入れに行って許可をもらった!といったご本人公認!お墨付き!みたいな話。
アイデンティティさんは?というと
ナカイの窓(日本テレビ系)に出演した際、アイデンティティ田島さんいわく、
本人に挨拶に行った際、野沢雅子さんからは「ちょっと公認はできないんですけども…」と言われてしまったそう。
なんとも悲しいお返事。
しかし、これはご本人がご立腹とかではなく、世界的、国民的アニメであり主人公であるキャラクターを、野沢さんの意思で公認するしないを、決められるモノではないと考えたほうがいいかも?
大人の事情ってやつでしょうか?著作権の問題やらなんやらが絡んできたり…
あと、アイデンティティ田島さんのネタでもある、悟空は絶対に言わないシリーズ。「オメェぶっ殺すぞ」のセリフ。ワタシはこれ言われると笑ってしまうので大好きなんですが、流石に子供達のヒーローのモノマネで公認するには難しいセリフですね。
逆に、公認されたらあれやこれや制限されてしまうでしょうから、あえて公認にこだわらなくてもいいと思います。
大人の事情で大々的に公認はできないとしても、本気で野沢さんや関係者がストップをかけていたら、とっくにモノマネ出来なくなっているでしょうから、野沢さんも個人的に応援をしてくれているのでは?とワタシは思います。
-スポンサードリンク-
まとめ
●アイデンティティとは野沢雅子さんのモノマネで漫才&コントをする芸人コンビ
●野沢雅子と瓜二つと言われるほどほどそっくり
●2人の共演はまだない
●本人から公認はされていない
いかがでしたでしょうか?
超有名大御所声優の野沢雅子さんとそのモノマネをするアイデンティティさんについて探ってみましたが、いつか共演が見られると願って今日は終わりにしたいと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。