みなさんこんにちは♪

ブログやSNSで有名になると切っても切り離せない問題といえば炎上』!

影響力がある人がつぶやく内容はすぐ拡散されて炎上してしまいます。

今回は、そんな炎上をやらかしてしまったのでは?

と話題のweb漫画家/webライターのやしろあずきさんについて探っていきたいと思います!

まずはやしろあずきってだれ?って事でプロフィールをどうぞ!

-スポンサードリンク―

やしろあずきって?

引用元:Twitter

プロフィール
本名:柳谷 達之
生年月日:1989年5月6日(2021年現在32歳)
職業:漫画家・イラストレーター・ライター・プロデューサー・執行役員
出身大学:東京工科大学
2013年セガ 転職。その後退職しフリーランスとして活動
2017年1   漫画家のインフルエンサー・マーケティングを手掛ける株式会社wwwaap執行役員就任

やしろあずきという名前はペンネームで男性なんですね。

あずきという名前から女性かと思ってました!

ライターや執行役員と色々な肩書きをお持ちですが、本業は漫画家

各企業からのPR商品を漫画にしたり、自身の日常や面白ネタをweb漫画にして投稿。

漫画に出てくるキャラはハンプティダンプティみたいですね。

そんなやしろさんが有名になったキッカケは何だったのでしょうか?

-スポンサードリンク-



やしろあずきが有名になったキッカケは?

ナゼ有名になったのか?というとキッカケはズバリVine動画

一体どんな動画なのかというと↓

25歳のいい大人の男性が、ファイナルファンタジーVIIの人気キャラ「セフィロス」のフィギュアを手にピシューピシューと元気に効果音をつけて遊んでいる所を動画で撮影中、お母さんに目撃されてからの「あ、お母さん…

なんとも言えない空気を察します…

似た体験をした方もいるのでは?という思春期あるある。ドキッとした感情を思い出させてくれますネ。

私も、親が出かけていると思って熱唱してサビあたりで「うるさーい」って注意された時の、アレ?まじか…フツーにおるやん…(赤面)って出来事を思い出しちゃいました☆

しかし、彼は当時25歳。

そんな大の大人が13~4歳の頃の体験をやらかしてしまってるところが、多くの人の同情と笑いを集めたのかもしれませんね。

そんなドキッと恥ずかしい体験を撮影していたやしろあずきさん。

この動画は一時Vine動画のリアルタイムランキング世界1位になってしまいます。その結果、やしろあずきさんはセフィロスの人と呼ばれるように。

その後も本業のweb漫画で「スタバでみた小学生達」がまた話題に。

やしろさんはこの漫画を描いた3年後、本人をSNSを使って探します。しかし連絡が来るのはイタズラばかりだったそう。

ある日、本人しか知りえない当日の情報などの書き込みを発見。

ついにご本人と連絡がとれたことをWeb漫画で報告しています。

後日、思い出の場所となったスタバで再会を果たしたこともやしろさんのweb漫画で見ることが出来ますよ。

やしろさんといえば三角コーンでも有名。

三角コーンでナゼ有名になったのかというと、キッカケはやしろさん自身の誕生日前に「Amazon欲しいものリスト」を使ってゲーム機を貰おうと試みます。その時、冗談ついでに工事現場や道路工事に使う赤い三角コーンもリストに追加。

結果ゲーム機は届かず三角コーンばかり家に届いて大変な目にあう、なんてことも。

そんな災難のような状況も、今では三角コーン製造業者から仕事の依頼がくるという神展開に。

これはなのか?計算なのか?

やしろあずきさんの漫画やSNSの使い方を見ていると、とても頭の良い方だと思います。

なのでこのように上手い展開が起こると、ヤラセ?自作自演?なんて考えてしまいます。ワタシの心がいつの間にか真っ黒になってしまったからなんでしょうか?

とはいえ、ワタシ的には全てが本当なら面白いし、計算で動いていたとしても商売が上手な人だなっていうのが素直な感想ですが、ネット上ではそうでもなさそうですね。

●前々からなんか嘘くせえネタ描いてなと思ってたら案の定だった
●ネットの民は嘘みたいな面白い話は大好きだけど嘘は嫌い
●実話ってていでやってるのにフィクションだとバレたら終わりだろ                       

といった声も。

たしかに、テレビ番組でヤラセが発覚ともなれば大問題になりますもんね。

裏切られたって感情が沸くからでしょうか?

そんな、疑惑が浮上してるやしろさんですが、黒に近い証拠をあげられた自作自演炎上しているようです。

ナゼ炎上したのか?

-スポンサードリンク-



やしろあずきは自演での炎上だった?

セフィロスの件でやしろさんの中二病的な要素をのぞき見る事ができましたが、やしろさんが実際に中学生だったころの黒歴史ノートというものが存在します。

その、ノートが実際には成人後に書かれたものでは?との疑惑が。

ノートのデザインで発売時期を特定。その結果中学生当時に販売しいるはずのないノートだった事で自作自演と騒がれてます。

そして、本人はしっかりと「原本」と言っているので、これが自作自演だったら虚偽ですね。作成日偽装ということになります。

騙されたって感じてしまうのも無理はありません。これに関しては自作自演と言われてしまってもしょうがないような…

こういった事がキッカケで以前の三角コーンや、漫画のネタも全て虚偽なのではといわれてしまっています。

やしろあずきは自作自演といった流れから、アナ雪ステマ説が浮上します。

超有名映画のアナ雪でステマとは一体?

-スポンサードリンク-



アナ雪でステマ?

大ヒットしたディズニーのアニメのアナ雪

アナ雪こと、アナと雪の女王の第二弾としてアナ雪2が2019年11月22日に公開されました。

その超有名映画にステマ疑惑が浮上したのは、2019年12月3日の午後7時ごろツイッターにて、7人の漫画家一斉#アナ雪2と未知の旅へというハッシュタグをつけて感想漫画を発信したことです。

ステマとはステルスマーケティングの略です。

影響力のあるブロガーや芸能人、SNS発信者を使ってユーザーに広告だと気づかれないように宣伝を行うマーケティング手法です。

ここで重要なのはPR表記をしているか否か

表記がないとPRはステマと判断され、いわゆるヤラセサクラといった認識になりネット状で炎上してしまいます。

今回のアナ雪2では7人の漫画家が発信したSNSにはPR表記はありませんでした。

炎上した際、ディズニーから謝罪文が出されています。

この度は、「『アナと雪の女王2』感想漫画企画」につきまして、ご参加いただきましたクリエイターのみなさま、ファンのみなさまに多大なご心配、ご迷惑をお掛けし、深くお詫び申し上げます。

 本企画は、クリエイター7名のみなさまに映画『アナと雪の女王2』をご覧いただき、ご感想を自由に表現いただいた漫画をTwitterに投稿いただく企画として実施したものです。

 本企画に伴う投稿は、「PR」であることを明記していただくことを予定しておりましたが、関係者間でのコミュニケーションに行き届かない部分があり、当初の投稿において明記が抜け落ちる結果となってしまいました。

 今後このような事がないよう、関係者一同、深く反省するとともに、コミュニケーション
制を見直し、再発防止策を講じてまいります。

 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

ディズニー関係者と7人の漫画家の中にやしろあずきさんはいません

ではナゼやしろさんが炎上したのか?

やしろさんが執行役員を務める株式会社wwwaap(ワープ)がこの件のPRの漫画を依頼した広告代理店なのではといったから、やしろあずきさんが炎上といった流れの様です。

やしろさんのコメントはというと

と関わりを完全に否定しています。

今までの自作自演疑惑でついてしまったイメージのせいで、あらぬ噂に巻き込まれた、というのが今回の結論では?

日頃のおこないって確かに大事ですよね。

特に、有名人はキャラクターやイメージが大事ですから、一度「嘘つき」のようなイメージがつくと大変ですね。

そんな、人気漫画家として成功しているやしろさんですが、結婚はしているのでしょうか?

次はやしろさんのお嫁さん有名人?!

-スポンサードリンク-



やしろあずきに嫁はいるのか?

やしろさんは2017年にご結婚されてます

漫画家としても、実業家としても成功をしているやしろあずきさんですが、自身の漫画によく登場するのは、vine動画でも写っている実のお母さん

とてもノリが良く、漫画でも仲良しで面白いやりとりをみる事が出来ます。

そんな仲良し親子のやしろさんのお嫁さんはコスプレイヤーのなるみひなさん。

https://twitter.com/hina17r/status/790901946882240512?s=20

可愛らしい方ですね!

コスプレイヤーをしながら、アクセサリーなどのオンラインショップを運営しています。

生年月日などの詳細は不明でした。

旦那さんであるやしろあずきさんの代名詞でもある三角コーンもなるみひなさんの手にかかれば

https://twitter.com/hina17r/status/1212726254765400070?s=20

こんな感じに☆

ご夫婦で仲良く商売してますね(笑)

そんなご夫婦ですが、お子さんはまだのようです。

しかし、かわいいトイプードルのきなこちゃんも家族の一員として、なるみひなさんのSNSでみる事が出来ますよ。

-スポンサードリンク-



まとめ

漫画のネタがあまりにも面白い展開なので、自作自演疑惑炎上に巻き込まれてしまう、やしろあずきさんについて探ってきましたがいかがでしたか?

●やしろあずき漫画家でやり手の実業家
●有名になったキッカケはセフィロススタバの小学生達三角コーン
●アナ雪のステマは完全否定
●自演で炎上は、黒歴史ノートの作成日偽装説
●嫁はなるみひな

やしろあずきさんの意見の中には成功者へのやっかみや妬みを持った方も多くみられました。面白い漫画を投稿されているので、自演ネタかはご自分の目でみて判断をすると良いと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。