リトグリとは、女性5人からなる実力派ボーカルグループ。
リトグリは、アイドル歌手とは違った低く安定感のあるボイスと透明感のあるハモリで人気を獲得している、注目の歌姫たちです。
高くキンキンした声ばかりが溢れている女性ボーカルの中で、響き渡るようなハスキーな歌声や軽やかな高音を見せつけるリトグリは、ワンランク上の魅力を醸し出す一味違ったグループですよね。
そんなリトグリですが、一部では不仲説がまことしやかに囁かれ、嫌いという声も密かに燃え盛っています。
リトグリの不仲説とはどういったものなのか、また、リトグリを嫌いという人たちはリトグリのなにが嫌いなのか?掘り下げて調査してみようと思いまとめてみました!
リトグリとは
おハモ今日もリトグリ「みんなのうた」フェスに出るのね!絶対見なきゃな!!7時半かららしい pic.twitter.com/R3OYHAF0YA
— ゆーや (@yuuuya_lgm) May 8, 2021
リトグリとは、2012年7月に結成された女性のみのボーカルグループで、2014年10月末にメジャーデビューを果たした「世界に通用する女性ボーカリスト」5人組です。
Little Glee Monster(リトル グリー モンスター)は、日本の女性ボーカルグループ。2012年7月結成。2014年10月29日にメジャーデビュー。略称はリトグリ。所属事務所はワタナベエンターテインメント。レーベルはソニー・ミュージックレコーズのgr8!records。
リトグリのメンバーは、ソニー・ミュージックレコーズとワタナベエンターテイメントが合同で実施した「最強歌少女オーディション」を勝ち抜いた選ばれしメンバー。
リトグリは「研ぎ澄ました歌声で爪痕を残す」をテーマに、テレビやラジオ、番組とのタイアップなど、歌手活動を精力的に行っています。
ソニー・ミュージックレコーズとワタナベエンターテインメントがタッグを組み、世界に通用する女性ボーカリストの発掘を目的として「最強歌少女オーディション」を実施。当該オーディション合格者を中心に集められた女生徒により、当グループが結成され[1]、「研ぎ澄ました歌声で人々の心に爪痕を残す」をテーマに活動している。
グループ名の中に組み込まれている単語「Glee」は「男声の3部またはそれ以上から成る無伴奏の合唱曲」を指す音楽用語であるが、元々は「心を解放し、歓喜すること」を意味している[2][3][4]。また、グループ名の意味としては、「Glee Monster」で歌声だけで人々の心を歓喜させる大物と言う意味になるが、まだ未熟なので「Little」をつけた。
リトグリはその名の通り、歌声で人々の心を惹きつけてやみません。
そんな初めて聴く人の心もグッと掴んで離さない魅力あふれるリトグリですが、女性5人ということもあり、不仲説がじわじわと広がっています。
なぜなのでしょうか?
-スポンサードリンク-
リトグリの不仲説
Little Glee Monsterに出会えて良かったゾ〜!!! pic.twitter.com/qqI0tvkt0B
— ゆーや (@yuuuya_lgm) May 2, 2021
リトグリの不仲説は、メンバー間、事務所、芹那さんというメンバーの一人とリトグリ全体の不仲など、数々の噂が流れています。
また、リトグリの芹那さんという方は2020年に「体調不良」を理由に休養することを発表しており、芹那さんのこの休養も「リトグリ間の不仲が原因なのでは?」と囁かれています。
リトグリって何度かメンバーチェンジを繰り返してるんだよね。
その殆どがメンバー間の不仲って聞いたけどやっぱ複数人のグループって色々と難しいよね(´・ω・`)#SONGS— OZ(ほぼコトゥーゲ) (@03220088taka) January 11, 2020
また、リトグリと事務所の不仲については、リトグリが思い描いていたアイデアや意向に事務所がOKを出さず、徐々に事務所の方針のみが通るようになってきたことから、リトグリと事務所はじわじわと不仲になっていったと言われています。
「知名度が上がってきた数年前から、メンバーと事務所との関係があまり良好ではなくなってきたそうなんです。メンバーの中で温めていたプランやアイデアを伝えても、事務所のスタッフが採用してくれず、逆に事務所の意向が通ることが多くなったといいます」(レコード会社関係者)
(中略)
「メンバーたちは、周囲に“やりたい音楽ができない……”と、事務所への不満を漏らすこともあったといいます。でも、そのたびに“もう少し頑張ってみよう”と励まされて活動を続けてきました。多少の愚痴は言っても、恩義も感じているはずなので、すぐに退社ということはないと思いますよ」(同・レコード会社関係者)
リトグリを盛り上げるために、事務所もあれこれと画策していた結果なのかもしれませんが、まだ年若いリトグリメンバーにとっては十分不仲の原因になり得る理由だったのかもしれませんね。
-スポンサードリンク-
リトグリを嫌いという人たち
リトグリは他女性ボーカルグループには類を見ない歌の上手さで一躍人気を獲得していますが、顔が可愛くない、なんだかパッとしない、垢抜けないといったビジュアル面の理由から、「嫌い」と言われてしまっています。
またリトグリを嫌いという人たちは歌っている姿に上手さを誇っている謙虚さが感じられないなどの理由で、鼻につく、嫌いと言っているようです。
41. 匿名 2017/12/27(水) 15:33:38
ソニー損保のフー♪が本気でムカつく
79. 匿名 2017/12/27(水) 15:43:49
ブスしかいない
歌も一人ひとりが邪魔し合ってる気がする
主張が強いし陸王で嫌いになった。すごい邪魔くさい歌い方
201. 匿名 2017/12/27(水) 21:08:45
なんで芹那が一番前に出るんだろう
声質が嫌いだわ
まなかの方が声通るし上手いのに
また、リトグリの若さゆえの透き通った歌声が、挿入歌として使用されていたドラマ「陸王」の重厚さに合わないと、そのゴリ押し具合に嫌いという感情を抱かざるを得なかったユーザーもいます。
リトグリを嫌いという人たちは「ブス」「もっさりしてる」「可愛くない」と、ビジュアル面で叩いていることが多いよう。
見た目はいくらでもなんとかなりますが、肝心の歌声はやはり説得力があり、声の好き嫌いこそあれど、具体的なバッシングや嫌いと言った声はあまり見受けられませんでした。
-スポンサードリンク-
まとめ
今回は、リトグリの不仲説や嫌いという声についてご紹介しました!
記事をまとめるとこんな感じです!
●リトグリはソニー・ミュージックレコーズとワタナベエンターテイメントが合同で実施した「最強歌少女オーディション」の優勝者でからなり、2012年に結成
●リトグリは2014年にメジャーデビューを果たす
●リトグリは事務所やメンバー間の不仲説が絶えず、特に事務所との不仲は溝が深い
●リトグリを嫌いという人たちは主に顔のことを言っている
リトグリはまだメンバーも若いこともあり、いろいろなところで衝突をしながら素敵な歌声を届けてくれています。
リトグリには今後さらなる経験を積み、さらに研ぎ澄まされた歌声を披露してくることを願ってやみません。
はじめまして。
芹那ではなく、芹奈ですね。他の方々もよく間違えられてます。よく確認してから記事を作成するよう、お願い致します。