シュールなネタが特徴的なお笑いコンビナイツ!!
時事ネタが得意な芸人の中でも、攻めに攻めたナイツの闇営業ネタが面白いと大注目でした!
そんなナイツの活躍を調べてみました☆
正統派漫才コンビ・ナイツとは!?
画像掲載元:https://brutus.jp/article/898/35629
2000年に結成!
ボケの塙宣之(はなわ のぶゆき)とツッコミの土屋伸之(つちや のぶゆき)からなる1978年生まれの同級生コンビです!
どちらもお名前は「のぶゆき」さんなんですね!大学の落語研究会出身だそうです。
マセキ芸能社に所属するお二人は2020年に97歳でお亡くなりになった大御所・内海桂子さんのお弟子さんとして有名ですね!
いろんなスタイルの芸人さんがたくさんいる中、ナイツの芸は昔から変わらず正統派漫才!!巧みな言葉遊びと独特のリズムのネタに定評があります。ナイツといえばYahooのことを「ヤホー」と言うネタが有名ですよね!
ネタを見ていると特にボケの塙さんは切り返しや言葉の選び方からしてとても頭がいい方なんだなぁといつも感心してしまいます。
最近はいろんなゴシップネタや政治をネタにする結構際どい「時事ネタ」を得意としているそうですね。
時事ネタとはナイツに限らずいろんな芸人さんが取り扱っているネタなんですね!
ナイツのネタをご紹介する前にひとまず時事ネタが得意で有名な芸人さんをご紹介します!
-スポンサードリンク-
賢さが光る時事ネタを得意とする芸人たち。
時事ネタというのは社会的に話題になっていることをネタにすることです。
流行なんてのも言ってしまえば時事ネタですがここで言うのは主に政治・経済・事件など一見笑いにしづらいネタを扱うことを言います。
特に社会問題に対して皮肉を言ったり批判したりするのを「風刺ネタ」と言いますね!
日本では受け入れられづらいネタのようですがそれを得意としている芸人さんがいます!👇👇👇
・爆笑問題
容赦なく時事ネタをぶっこむ爆笑問題さん腹かかえて笑ったし、ナイナイさんとの共演、生放送最高や。
次回も生で是非頼んます。#ENGEIグランドスラム pic.twitter.com/V0FKB0NW3g— 奥村シンゴ 作家、メディア評論家他 若者介護者のリモートレスパイト支援来月開始 (@torata_t) September 29, 2018
まず、時事ネタといえば一番最初に頭に浮かぶのは「爆笑問題」じゃないでしょうか??政治経済に容赦無くぶっ込む太田光さん、ヒートアップする太田さんを田中さんが宥める役(笑)デリケートな問題にもズバズバ言えるところは見ている人も気持ちいと思えるのかもしれませんんね!太田さんは相当頭の良い方なんですね!
・ウーマンラッシュアワー
【THE MANZAI】ウーマンラッシュアワーの時事ネタが大反響https://t.co/A6pTKc6elI
昨年に続き、沖縄基地や原発問題などの時事ネタを披露。ネット上では、社会問題を提起する芸風に称賛の声が上がった。 pic.twitter.com/xIASdOE4UG
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 9, 2018
こちらもお笑いの枠を超えての物言いに賛否両論ありました時事ネタ、風刺ネタが得意な「ウーマンラッシュアワー」です!政治ネタはもちろんもっとデリケートな話題、「原発」や「米軍基地」や「朝鮮学校」などただでさえメディアでは口に出すことさえ躊躇うことばかりです。村本さんが超高速な口調で言いたいことを捲し立てる、噛むことなく一気に長いセリフを言い切る芸は圧巻です!
・ナイツ
#ナイツ「怒られてしまいました」も2夜連続で時事ネタ漫才「テープを回している人は…」https://t.co/EVFnqpmJeN
— スポニチ巨人担当2021 (@SponichiGiants) July 24, 2019
そして、「ナイツ」です!元々時事ネタが得意なナイツ。塙さんがすっとぼけた感じでガンガン攻めるネタはほんと見ていて爽快です!話題になったところで言うと2019年の「吉本闇営業問題」や「薬物芸能人」ネタ。炎上覚悟のこれらのネタについて調べてみました!!
-スポンサードリンク-
ナイツ容赦ない闇営業ネタ!!
https://twitter.com/takakura3twi/status/1153764980409262080
大阪京セラドームにて披露した「吉本闇営業ネタ」と野球選手をネタに巻き込み、大爆笑をさらいました。ギリギリナイーブなネタを取り扱うのは「爆笑問題」の独壇場でしたが、ナイツのネタは爆笑問題のようにスリルや刺激を煽るのではなくナチュラルに笑いにしているところが特徴的なんですね!
ナイツの際どい薬物タレントネタ!!
マッキーの逮捕を受けて
さっそくナイツの新ネタ作成が始まる。笑#槇原敬之 #ナイツ #塙宣之 #薬物漫才 #Kの法則 pic.twitter.com/F4sn74tRjU— Akira (@a_kr1205) February 13, 2020
これも際どい(笑)「ピー」は入れなくても良いんですかね??(笑)デリケートな話題ではありますが「やってしまった芸能人」の方達はこうやって時の笑いに変えてもらった方が救われるような気がしますよね。本当にぶっちゃけて全部言ってしまっているのに悪気のない塙宣之さんのキャラになぜか和んでしまいますよね(^ ^)
それ以外にも旬な時事ネタがたくさんのナイツのネタ!!
-スポンサードリンク-
まとめ
・時事ネタが得意なナイツは同級生コンビ!!
・難しい時事ネタが得意な主な芸人は「爆笑問題」「ウーマンラッシュアワー」「ナイツ」
・「吉本闇営業問題」ネタは3万人の観客の前で披露され大爆笑だった!
・「薬物タレント」ネタは際どいことも全部行っちゃう塙が憎めなくて面白かった!
いかがでしたか??今回は時事ネタを得意とするナイツを調べてみました。時事ネタというと「毒舌」などきつい言葉などのイメージがありますがナイツは際どいネタをマイルドにして笑わせてくれる印象があります。なのでデリケートなネタも嫌悪感なく誰にでも受け入れられてきたのでしょうか?すでにお笑い芸人としてベテランの風格がある彼らですがこれからますます芸に磨きがかかりそうすね!
暗いニュースが溢れる昨今ですがこういった芸人さんたちに明るくしてもらえたら世の中が少し元気になりそうですね(^^)
最後までご覧いただきありがとうございました!素敵な1日をお過ごしください!では♡