みなさんこんにちは~!

炎上女王としても有名な足立梨花さん。最近もまた話題になってましたよね笑

そんな足立梨花さんですが、デビュー当時から顔変わってないですよね?


image:ErimakeeニュースWEB

ほらほら!!今と全然変わってない!!

なのに、今は大人の女性の洗練された美しさをまとっていませんか…??

なぜ~!?中学3年生から完成された美しさを10年以上保っているなんて…

これは…人間じゃない説ありますよ…

-スポンサードリンク―


image:twitter

到底敵わないものがございますが…でも、メイクで寄せることはできます…よね…??

足立梨花さんのメイク!!詳しく見ていこうじゃありませんかァ!!

足立梨花のパーソナルカラー診断!!

まずメイクを見ていくうえで重要なパーソナルカラーから!!

好きな芸能人に寄せたくても、パーソナルカラー顔タイプが一緒かどうかで、寄せられるかどうかのふるいにかけられますよね…

https://www.instagram.com/p/B8Yb6p4lhDs/?utm_source=ig_web_copy_link

 

https://www.instagram.com/p/B8lA-ujF_bm/?utm_source=ig_web_copy_link

一見カメラのフィルターだったり、肌の透明さだったりと、ブルーベースのサマーに見えますが!!

足立梨花さんのパーソナルカラーはイエローベースのスプリング!!

みなさんはいかがでしょうか?ふるいにかけられましたか?私はかけられました。

イエローベースとのことですが、肌を磨けばこんなに透明感のある艶肌になれるのか…

我々のような色黒の民からしたら色素薄い系にはなれたとしても、マジモンの色素薄い方には及びません…足立梨花さんのような透け感のある茶髪に透明感のある瞳…色素の薄さは憧れですよね…マジで…

そして、お次は顔タイプ診断!!

-スポンサードリンク-



足立梨花の顔タイプ診断!!

https://www.instagram.com/p/B9wCk-plNMs/?utm_source=ig_web_copy_link

https://www.instagram.com/p/B56IJ8XFo1q/?utm_source=ig_web_copy_link

お顔立ちは上品でシンプルな服装が映えるので、ソフトエレガントです。

ソフトエレガントの特徴としては

優しそうに見られる

大人しそうに見られる

真面目そうに見られる

地味に見られる

年齢より上に見られる

だそうですが、顔面の美しさの前では下の二つは当てはまりそうにないですね笑

同じスプリングのイエローベースソフトエレガントの芸能人としては、吉高由里子さんや新木優子さんといっしょです~!!

ちなみに骨格はウェーブ

そりゃああんだけ華奢だったらウェーブ以外の何物でもないですよね…

スタイルの良さはグラビア時代を知っている人ならわかるはず。

ん~…役満ですね。

美人の役満です。

だいぶ前にふるいにかけられていますが、足立梨花さんの特徴をつかみ!!メイクで!!寄せていきたいッ!!美人になりたいッ!!!!

-スポンサードリンク-



足立梨花に寄せていきたい!

https://www.instagram.com/p/B6F5WDvl-jH/?utm_source=ig_web_copy_link

てか、めちゃナチュラルメイクじゃないすか…

アイラインも目じりより大きく伸ばしてもいないし、カラコンもナチュラルですよね…

そうくれば素材が目立ちますよね…

すっきりとしたフェイスライン・くりくりとした二重の瞳・シミ1つない陶器肌・すっと伸びる鼻筋・ぽってっとした唇…

くッ!圧倒的完敗…!!

https://twitter.com/adacchee/status/1251425785421811712?s=20

このすっぴんの動画なのですが、みて?この涙袋。やばくありません?ヒアルロン酸注入しとるんか?ってくらぽってりしてますよね…

…って、これか~!!!!!

足立梨花さんのかわいさの秘訣!!はいはいこれこれ!!

まず、陶器肌と卵型の綺麗なフェイスラインを用意します。

そ~し~て~!!涙袋!!

これが目をよりクリっと見せて顔全体を童顔に見せている1つですね

-スポンサードリンク-



足立梨花に似せるポイント!

以上のことから、足立梨花さんの顔面に寄せるには…

・卵型の輪郭になるようにシェーディング
気持ち長めの平行眉
・アイラインは目尻で止める
横より縦に大きく見せるアイメイク
・きゅっと上がった口元
血色感のある薄めチーク
・下唇をオーバーリップ気味に
下唇を大きく見せるためにシェーディングを軽くのせる
・まつ毛は長さよりカール重視!
涙袋!!!!
・カバー力よりトーンアップ重視
マット感より艶感
・カラーは色素薄い感じ

こんな感じでしょうか…?

シャドウはこれ便利!

ポール&ジョーのやつ!

イエローは目の下!

目頭のところだけ少しね!

ブラウンでジェルライナーで描いたところをぼかしつつ、オレンジを二重の幅にかかるかかからないかぐらいのところまで!

こちら2018年の投稿でPAUL&JOEのアイシャドウは廃盤になっています…

同じPAUL&JOEので似ているものだとアイカラートリオの

02 私の小さな子猫 (ハイライト)

05 チェリーブロッサム (締め色)

11 アンティーククロック (メインカラー)

でしょうか。

やっぱりアイラインはぼかしてナチュラル風にしてますね!

アイシャドウは気持ち控えめでも大丈夫そうです。

ですが、涙袋はしっかりと!!強調してください!!涙袋足立梨花さんです。

後は、まつ毛はしっかりとカールさせてマスカラをしっかりめにつけてくださいね!

チークはラデュレのやつ可愛い!

あと持ち運びやすい!

最近のお気に入りは01番!

大人っぽいけど可愛らしさも出せるよ!

チークはラデュレのプレストチークカラー01

発色がめちゃいいのでブラシで軽くとって撫でるように頬に当てないと、残念ながら足立梨花さんにはなれません。

ベースメイクはもう根本のアレです。透明感は…やっぱマジモンには敵いません…

トーンアップのメイクをして、カメラのフィルターで肌を加工してください。

-スポンサードリンク-



まとめ

頑張って足立梨花さんに寄せようとメイクをしましたが、残念ながらカメラで加工をした方が早かったです。

これが現実ですね。。。。

パーソナルカラー顔タイプ骨格タイプすべて違いましたので…しょうがないよね…

ハートを強く!!顔面偏差値の差を感じて今回は終わりとします!!

ご覧いただきありがとうございます~!