こんにちは(^^)

ご訪問ありがとうございます(*^▽^*)

今回は、ドラマ「科捜研の女」の榊マリコ役でおなじみの、女優の沢口靖子さんについて掘り下げていきたいと思います!みなさんご存知ですよね?

沢口靖子さんは、1965年6月11日生まれ。大阪府堺市出身です。2019年時点で53歳!年齢を重ねても、以前と変わらない美しさ!!お人形さんのように美しいですよね。羨ましいです!!

そんな沢口靖子さんの、若い頃は?美人すぎる?ハーフなの?韓国との関係は?について見ていきましょう!

-スポンサードリンク―

沢口靖子の若い頃は?

沢口靖子さんの若い頃の写真を検索してみると、どの写真も美人で驚きました!!

そんな沢口靖子さんの若い頃はどうだったのでしょう?

高校時代から、すでにその美少女ぶりは有名で、
校内にファンクラブがあったそうです!

学校にファンクラブってすごいですよね!!他の学校からも沢口靖子さんを見に来る、男子学生がいたそうですよ!モテモテだったんですね(^ ^)

そんな沢口靖子さんは、1984年、第1回「東宝シンデレラ」で、グランプリを獲得!そして芸能界へと入りました。

同じ年に、「刑事物語3潮騒の詩」で、女優デビュー。さらに、映画「ゴジラ」に出演され、「日本アカデミー賞新人俳優賞」を受賞されました。

そして、1985年には、NHK朝の連ドラ「澪つくし」で、ヒロイン抜擢され、人気者となりました!デビューしてすぐに、これだけの作品に出演されているんですね!この頃から、人気を不動のものにされていたようです!

沢口靖子さんは若い頃を振り返り、

「無我夢中、素人同然の状態で、ただ言われるままを演じていました。

役者としての自覚が芽生えたのは本当に遅いのですが、30代後半になってから。

何かきっかけがあったわけでもなく、出演を重ねるうち次第にお仕事に対する意識が変わってきたんです」

たくさんのお仕事をこなしているうちに、あっという間に30代になったような感じですね。

それ以降も、数々の作品に出演されてきました。清純派・正統派女優として活躍されてきた沢口靖子さんですが…

金鳥の「タンスにゴン」のCMでは、
大阪弁を話す雛人形や、パンクロッカーに扮し、
コミカルな一面を披露、
新しい境地を開拓されています!


このCMが話題となり、大好評だったみたいです!印象的で私も覚えているなぁぁ!!

それから、地元大阪でのお仕事も増えていったみたいですよ(^^)

-スポンサードリンク-



沢口靖子が美人すぎる!

先ほども紹介した東宝シンデレラのグランプリですが…

沢口靖子さんは演技経験もなければ、歌も上手ではなかったそうで・・・「眼の可愛さ」だけでグランプリを獲得したと言われています。

応募が3万人以上あった書類審査の時点で、沢口靖子さんがずば抜けて美しかったので、審査員の方も「この人しかいない!」と思った人が多かったそうですよ!もうこの時点で大物感!!写真で見る沢口靖子さんも、かなり美人さんなので、実物は相当な美人さんだったんでしょうね!羨ましい!!(°▽°)

この頃は、加工することもなかった時代でしょうし、その状態でこれだけの美貌!!そりゃあ、審査員の方も驚きだったでしょう!

学生時代は、男子学生のみなさんも沢口靖子さんを見るだけで、嬉しくなるんでしょうね!!

毎朝、堺東駅まで通う電車には彼女目当ての男子高校生がたくさん乗り込み“沢口靖子専用車両”と呼ばれていたという噂もある。

すごい…!女性専用車両ではなくて、沢口靖子専用車両( ;  ; )上に書いた、学校にファンクラブが出来たり、数々の美人伝説があるようですね!

歳を重ねても、この美しさ。今も昔も変わらず、みなさんを魅了していますね!

-スポンサードリンク-



沢口靖子はハーフなの?

日本人離れの容姿から、「ハーフなの?」という噂が多いもの確かです。

両親のどちらかが、朝鮮かイギリス人なのでは?という2通りの噂がネットで言われているようですが、どちらも確証は得られませんでした。

私は、ずっと純日本人だと思っていたので、日本人にしか見えませんが…ネットは真実ばかりではないですからね!

彼女の母親は『八重子さん』という名前の日本人。

父も、元国鉄の社員だった日本人。

こんな情報も見つけました。お父様は旧国鉄(今はJR西九州)にお勤めだったみたいですね!このことからいけば、沢口靖子さんは日本人という可能性が高いのかなと思います(^^)

そこで 沢口靖子さんはクオーターではないか?というのもあります。どちらかの親が韓国人ではないかということです。

https://twitter.com/kaoringowook/status/1201798242138148864

他にも…

沢口康子には 兄がいるようです。不確実ですが。
その兄が韓国人ではないかという噂もあるようです。

いろんな噂があるんですね!これだけ色々な噂があると、どれも信じがたいです。

何でこんなに沢口靖子さんを韓国人にしたいのか分かりませんが、ネット上には様々な情報がたくさんですね…(°_°)

-スポンサードリンク-



沢口靖子と韓国の関係は?

沢口靖子さんには、在日韓国人ではないか?や、お母様が韓国人ではないか?などの噂があるようですね。

上に書いたように、ハーフという噂からこのように韓国との関係も噂されるようになったのでしょう。

実家が部落地域の近くにあったというだけで、

『部落には朝鮮人(韓国人)が多い』

という意味不明な憶測と抱き合わせて、勝手に沢口靖子さんがハーフの在日韓国人と決めつけてしまっているに過ぎません。

韓国との関係で確証を得るようなものはありませんでした。誰かが流したデタラメの噂の可能性が高いでしょうね!

-スポンサードリンク-



まとめ

・1984年、第1回「東宝シンデレラ」で、グランプリを獲得!

学校にもファンクラブがあったほど、人気者だった!

・今も昔も美人!歳を重ねても美しさは変わらず、人々を魅了している!

・沢口靖子さんはハーフではなく、純日本人の可能性が高い!

・沢口靖子さんのお母様も日本人。お父さんも旧国鉄で働いていらっしゃいました。

ドラマ「科捜研の女」も20年目を突破していますし、私も「科捜研の女」は大好きはドラマの1つです(^ ^)これからもますます頑張って欲しいし、応援していきたい女優さんの1人ですね(^-^)

最後まで、ご覧いただきありがとうございました(^∇^)