ⓦⓔⓛⓒⓞⓜⓔ
みなさんこんにちわ💛😊

今回は、落語家、映画評論家、映画監督など、幅広い分野活躍されている立川志らくさんについて掘り下げ隊☆最近、あちこちのバラエティー番組でもよく見かける立川志らくさんですが、子煩悩なパパというイメージが強い私です。

そんな立川志らくさんの、嫌いと言われる理由や本当につまらないのか、5chでの評判の真相等について見て行こうと思います!

-スポンサードリンク―

立川志らくが嫌い!その理由とは・・・

ズバリ!!立川志らくが嫌い!と言われる理由は、偉そうだから!!

まあまあ、確かに偉そうにしてるっちゃしてるかもしれませんけど、実際多分結構エライ人なんだろう(笑)ただ、その偉そうにしてる態度がまた腹も立つ理由なんでしょうね。

コメンテーターとして情報番組に出演し、ご意見番の印象も定着している志らくは「よくなんで志らくの奴は偉そうなんだと言われるが」とアンチに言及した。

そして「この世界に34年いて年齢も55歳、弟子は東京の落語界で最多の18人で、映画監督協会に所属し、演劇20本作った演出家でキネマ旬報の賞を4回受賞した評論家だから実際に偉いのです^_^」と自身の経歴を振り返りつつ、説明した。

私、正直この立川志らくさんのコメント見たときに、一人で爆笑しました(笑)だって~!!ここまで本人が言うなら、ええじゃん!(笑)って感じですもん。確かにね、視聴者としての立場で立川志らくさんを見てると、コノー💢!って思うんでしょうけど、確かにやることやって実績も残してる人だし、弟子もたくさんいるしエライ人に分類されるって事でしょう!本人的には(笑)

ユイさん
志らくさん、自分でエライ人!って言っちゃダメでしょ
カイトさん
評価は自分じゃなく他人がするものだからな・・w

ただ、テレビは楽しく視聴したいですからね、もっと低姿勢でいてくれる役者さんとか俳優さんとか見てた方が、視聴者としては気分はいいですけどねw

師匠が偉かった実績があっただけで弟子がこんなにも評価されるもんなのか?

●自分より偉い人から電話が掛かって来たことがない。」って言ってたね、この人。師匠があの人だからね。師匠と弟子って似て来るものなんでしょ、きっと。

鼻につく態度&意見、そして実際に権力もあって偉い。
批判が多い要素を兼ね備えていますから致し方ないと思います。


でも、やっぱり、態度がデカい人とか、偉そうに発言する人とか、何様だよ!!って思われて、嫌い!💢って批判される方、多いっすね~(笑)

仕方ないっちゃ仕方ない気もしますけどね(笑)しかし、嫌い!だけじゃなく、つまらない!!💢との声も多いようで・・・落語家なのに~~!

-スポンサードリンク-



つまらない!話が下手なんだよ!落語家だろ?

ズバリ!!立川志らくがつまらないと言われる理由は・・話が読めなくてつまらないから!

え~何度も言いますが、立川志らくさんは落語家です。しかし、話を理解するまでに時間がかかる!という視聴者も多いみたいで、つまらない!と思われてしまうようですね。要は、話してることに即効性がない!という事でしょうか。

話を聞いてて、すぐ理解が出来て笑えるっていう繋がりが早いほどおもしろい!ってつい聞き入ってしまうものですからね。まあ、よく言えば、立川志らくさんのお話は、ありがた~い難しい~お話なのかも?しれませんがw

ユイさん
私の経験上,本当に賢い人って話がすごくわかりやすいんだけどね。
カイトさん
って事は志らくさんはナンチャッテ頭脳派か?w

★ネットの皆様の厳し~いお言葉をご紹介☆

●今まで聞いた落語(といっても30人くらいです)の中で一番つまらないと感じました。つまらないというより下手といった方が的確かも。大学の落研でこの人より面白い落語を聞いたことがあります。

●咄家のはずなのに、話下手ですよね?この人。

●you tube で過去の落語を見ました。本当にまったく笑えませんでした

●なぜこんなつまらない人がウケているのかさっぱりわからない。

●態度、表情、発言.. なに一つ秀でた所を感じません! 落語家としては知りませんが、テレビ出演向きでは無いと思います。

●落語家らしいけど、つまらないし何様かと思う。何かとあると談志師匠の名前を出すだけで他力本願

実際、ネットの声はカナリ厳しいものです。
立川志らくさんの人柄もあまり良く思われていないのも事実なようで、気に入らないし、話もつまらないし、おまけに態度もデカいし、偉そうだし!一体何なの💢!って事なんでしょうね。

おまけに、Twitterでも言いたい放題で、2chも大炎上!!

-スポンサードリンク-



目指せブロック一万人!言いたい放題で2chも炎上!

ズバリ!立川志らくがTwitterで発言した内容が2chで大炎上した!

せっかくなので、少し長いですが全文載せますね。

落語家の立川志らく(55)が16日、ツイッターを更新し、投稿に関するフラストレーションをつづった。

ツイッターでの発言が自由なはず」と主張し、かねて歯に衣着せぬつぶやきで、ツイッターを楽しんでいる志らく。

アンチに対しても著名人だからと高飛車にならず、正面からやり合うことを信条としてきた。

それでも抗争は果てしなく続く。限られている文字スペースの中で、言葉の揚げ足を取られ、心ない批判、バッシングを浴びることは日常茶飯事だ。

そんな状況を深く憂慮する志らくは「中にはそんな事言われるのが嫌ならツイッター辞めればという人までいる。絡んでくる人が辞めればいい」(原文ママ)とアンチに忠告。

「そういう輩が減れば少しはツイッターも平和になる。ツイッターは馬鹿の釣り場とはよく言ったもので、ここのところ大漁だ。私の目標、ブロック1万人」と憤慨した。

結局原因となってるのは、冒頭でも書きましたが、偉そうないい方。これだと思いますね。発言は自由だけど、結局はご自身は著名人であり、落語を聞いてくれる人がいるから落語家で居られるという感謝の気持ちも微塵もない発言の数々。そして、批判するならブロック!などと言ってしまう事が2chを騒がせた理由ですね。

●アンチにブロックさせたら勝ちやけど、お前がアンチをブロックしたら敗けやで(笑)
●言い訳してブロックするならブログにすればいいのにね
落語家ってこんなやつばっかなのか 自分がしゃべるのは好きなのに、人の話は聞きもしない(・・ごもっともですw)
●自分がブロックしたとき相手からもブロックされているのだ

確かに有名人だろうが、芸能人だろうが、アイドルだろうが、発言は自由だと思います。一人の人間として。ただ、ご自身の今の立場があるのは、ご自身の努力はもちろんの事、その立場で居させてくれている人たちがいるという事を忘れてはいけないと思います。

ユイさん
炎上する人って大体原因って決まってるわよね(笑)
カイトさん
見事に当てはまるんだよな(笑)

アイドルだってファンがいてくれるからアイドルで居られる。芸能人だって、見てくれる人がいるから売れる。見てくれる人、聞いてくれる人がいるから・・って言う気持ちは忘れちゃいけないよね?人に想いうやりを持つというのも、仕事の一環として考えたらいいかもね?

結局、俺様!で居たら、アンチも増えるし、批判も炎上もする。Twitterでも2chでも叩かれる。結果論としてそういうことだよね?所詮ネットの世界だけど、とっても広いからね。

こ~んなに批判が多い立川志らくさんですが、実際の評判はどうなんでしょうか?ちなみに、私も俺様系の男は嫌いですwま、アッチの方は・・・ね💛(←どうでもいいってww)

-スポンサードリンク-



批判多し!立川志らくの落語の評判は最悪?

ズバリ!!大御所落語家が《立川志らくの落語は素人落語である》と本に綴っている

この著書に綴った大御所落語家が、どうやら立川一門があまりお好きでなかったようで、まあこの評判については、話半分ぐらいで聞くのがいいかもしれませんけどね・・。

ただ落語に関しても、師匠である立川談志さんにそっくりである、悪いところも似ているなどと言った、《師匠立川談志真似説》も一般人の方からも出ているので、まあ、実際そのつもりはなかったとしても、そう捉えられてしまう落語になってしまっているのかもしれませんね。

しかし、立川志らくさんの落語は新しい時代も取り込まれていて、だからこそ《素人落語》と言われてしまうのかもしれませんが《ガンダム落語》《パチンコ落語》等々、色々なものを取り入れておられます。もちろんこれらが人にウケるか?と言われたら落語界ではまだまだ受け入れられるものではないのかも?しれませんけどね~。

ユイさん
私はあまり落語って聞いたことないけど、好きな人には良し悪しがわかるんでしょうね。
カイトさん
つまんない落語はほんっと寝落ちするぞ(笑)

さいごにまとめ

今回は落語家の立川志らくさんについて見てきましたがいかがでしたでしょうか?

●立川志らくが嫌い!と言われているのは偉そうだから
●話がつまらないと言われている
●Twitterでの発言等で2chで炎上
●落語の評判は素人落語と言われている

俺様!でいるのならそれもまたいいけれど、人への感謝の気持ちは忘れずにいてほしいと思いますね。これからの益々のご活躍を大いに期待しましょう!(笑)

最後までお読みいただきありがとうございました💛
素敵な一日をお過ごしください💛
(・∀・)____________☆ёйd★____________(・∀・)

-スポンサードリンク-