みなさんこんにちわ~!
今日は、魔法少女まどか☆マギカのヒロイン、鹿目まどかさんについて掘り下げ隊☆

優しさと人への思いやり溢れる鹿目まどかさん、たっくさんのファンの方に愛されていますよね。
そんな鹿目まどかさんの魔女化・名言について見ていこうと思います(´∀`艸)♡
鹿目まどかさんはどんな名言をを残してくれているのでしょうね☆

-スポンサードリンク―

笑顔溢れる鹿目まどかが魔女化した・・・

まず、写真で比べてみますね!こちらが普段の鹿目まどかちゃん

そして、こちらが、魔女化した鹿目まどかちゃん・・・

鹿目まどかの魔女化:救済の魔女 クリームヒルト・グレートヒェン 性質:慈悲
鹿目まどかさんが魔女化するのは第10話。

第10話にてワルプルギスの夜を倒すために、魔法少女となった鹿目まどか。
最強の魔法少女として、最大の敵「ワルプルギスの夜」を倒したまどか
その後は最悪の魔女になるしかないという。
キュゥべえ曰く、法少女としての潜在能力は背負い込んだ因果の量で決まってくる

もう、鹿目まどかちゃんだとは思えないほどの容姿になってしまいました。しかし・・最悪の魔女になるしかないとは・・・でも、実際問題として何故鹿目まどかちゃんは魔女化してしまったのか・・

「わたしに、パパやママ、そしてほむらちゃんを守る力をちょうだい!」

ごく平凡な人生を与えられてきたまどかに、なぜ膨大な因果の量が集中し、最悪の魔女になったのか。それは「ほむら」の時間遡行が原因だとキュゥべえは指摘します。

暁美ほむらちゃんは、決して悪意があって時間を巻き戻していたわけではありませんよね。そう、鹿目まどかちゃんの安否。これが暁美ほむらちゃんが時間を巻き戻していた最大の理由・・・それが鹿目まどかちゃんの魔女化に繋がる事になるなんて・・

ほむらが時間を巻き戻してきた理由はただ一つ、まどかの安否。
同じ理由と目的で何度も時間を遡るうちに、ほむらは幾つもの並行世界を螺旋状に束ねる鹿目まどかの存在を中心軸にして

その結果、決して絡まるはずのなかった平行世界の因果線が、全て今の時間軸のまどかに連結し、まどかは途方もない魔力ケースを持つことになる。「ほむら」の「まどか」を中心とした数回に渡る時間遡行が原因で、まどかに幾多の因果がたまり、魔法少女として破格の素質をそなえることになってしまった

そして、鹿目まどかちゃんの魔女化により生まれた救済の魔女クリームヒルト・グレートヒェンは、魔女化するごとに大きくなっていきますよね。一回目はまだ全貌が見えたのですが、二回目の魔女化では、全貌すら見えない、そして、どんどん強力になっていくのです・・・

ちなみにこちらが一回目の魔女化

成長途中で見えたギョロ目の顔・・こわいよお・・・
しかし、ファンの間では一回目の魔女化が山のような形であることから《まどか山》と呼ばれているそうです。

そしてこちらが二回目の魔女化時

とにかくデカくなっていく魔女化した鹿目まどかちゃん・・・・
ちなみにこの時ですでに、この世界を10日で破滅させる力を持っているとか・・・

10日もあればこの世界を壊滅させることができる力を持つ。
その力は、この星の全ての生命を強制的に吸い上げ彼女の作った新しい天国(結界)へと導いていくというもの。

鹿目まどかちゃん・・・戻ってきて~~~(´;ω;`)ウッ…

この救済の魔女の対処法があるんですが・・・ほとんど無謀で不可能なものばかりで~す

この魔女を倒したくば、世界中から不幸を取り除く以外に方法は無い。
もし世界中から悲しみがなくなれば魔女はここが天国であると錯覚するだろう。

でも、不幸を取り除く事って・・・不可能だけど、人類にとっても、動物世界にとっても、絶対必要な事ですよね。つまり、世界から悲しみをなくすことが出来たら・・もしくは人類皆がそのために努力することが出来たら・・・優しい鹿目まどかちゃんの魔女化の対処法としては、まどかちゃんらしいものだと言えるでしょうね。世界平和はいつの時代にも、この世界の最大の試練ではないでしょうか・・

鹿目まどかちゃんは心の優しい女の子。たくさんの優しい、心のこもった名言を残してくれています

人々の心を潤す鹿目まどかの名言集

たっくさん癒されてください♪
鹿目まどかちゃん名言を画像と共に一挙ご紹介!!!

「こんな自分でも、誰かの役に立てるんだって、胸を張って生きていけたら、それが一番の夢だから。」

自分に自信の持てなかった鹿目まどかちゃん、でも、誰かの役に立てることが、夢とは本当に優しい子ですよね。

希望を抱くのが間違いだなんて言われたら、私、そんなのは違うって。何度でもそう言い返せます。きっといつまでも言い張れます

いつまでも希望をもってほしいです。それが周りの幸せにもなるんだよ~鹿目まどかちゃん★

ほむらちゃん、ありがとう。あなたは私の、最高の友達だったんだね。

最高の友達の存在に気づけたこと、そして最高の友達に出会えたことは奇跡であり、本当に幸せな事だよね

ひとりぼっちになったらだめだよ わたしなんかでも、話を聞くことぐらいなら…… 何の役にも立てないかもしれないけれど、それでも一人で悩んでるよりは、ずっといいと思う ほむらちゃんが苦しんでるときに何もできないなんて、わたしだって辛いよ

最高の友達の苦しみは、分かち合う。そして、楽しい時は一緒に笑いたいよね

分かってる。私にもよく分かる。私だってパパのこと、ママのこと、大好きだから。どんなに大切にしてもらってるか知ってるから。自分を粗末にしちゃいけないの、分かる。

自分でなんでも出来る年になると忘れちゃうんだよね、こういう気持ちってさ。いつまでも大切にしてほしいな。

ほむらちゃん、ごめんね。私、魔法少女になる。私、やっとわかったの。叶えたい願いごと見つけたの。だからそのために、この命を使うね

昔見た大河ドラマでね、こんなセリフがあったよ。命には使い道があるのです、と。命を掛けれるほどの事に出会えたことは幸せだよね

ありがとう。ママ

思ってもなかなか言えない大切な言葉だよね・・・

たくさんたくさんある鹿目まどかちゃんの名言集、いかがでしたでしょうか?

さいごにまとめ

今回は、魔法少女まどか☆マギカのヒロイン鹿目まどかちゃんについて見てきました(´∀`艸)♡

●鹿目まどかの魔女化救済の魔女クリームヒルト・グレートヒェン
●魔女化する度、大きさと力が強くなっていく
●鹿目まどかの名言は人の心を潤す優しさで溢れた言葉

Don’t forget.

Always, somewhere,

someone is fighting for you.

As long as you remember her,

you are not alone.

忘れてはならない。

いつであろうと、どこであろうと

誰かがあなたのために戦っている。

あなたが彼女を覚えている限り

あなたは一人ではない

これからもたくさんの試練が鹿目まどかちゃんに起きるでしょう。でも、負けず優しさを忘れず立ち向かっていって欲しいと願います
最後までお読みいただきありがとうございました!

-スポンサードリンク-



-スポンサードリンク-