ⓦⓔⓛⓒⓞⓜⓔ
(⊹^◡^)ノo.♡゚。*みなさんこんにちわぁ~*。♡
今日は、ディスクジョッキーでありナレーターでもあるこの方、秀島史香さんについて掘り下げ隊☆
ディスクジョッキーというとあまり聞きなれない名前かもしれませんが、いわゆるDJです。秀島史香さんは大学在学中にラジオDJとしてデビューしました。日本語、英語、そしてスペイン語までもを操るトライリンガルです。
そんな秀島史香さんの、ピストン西沢・結婚(相手)・本のキーワードについて見て行こうと思います!
秀島史香とピストン西沢のご関係は・・・?
ズバリ!!秀島史香とピストン西沢は、二人でラジオ番組GrooveLineをやっていた!
GROOVE LINEと言うのはJ-WAVEで2000年4月から2010年3月まで約10年間放送されていたラジオ番組です。 (J-WAVEは東京都限定ののFM放送って感じです。)
人気ラジオ番組だったのですが、残念ながら現在は放送が終了してしまっていて聞くことは出来ません。しか~し!!7年後の2017年ひょんなきっかけでこのお二人はまたまたGROOVE LINEで共演を果たすことに!!
ラジオDJの秀島史香さんが夫の赴任先であるベルギーから帰国。初の著書『いい空気を一瞬でつくる誰とでも会話がはずむ42の法則』の取材のために訪れたJ-WAVEで、以前担当していた番組『GROOVE LINE』のパートナー、ピストン西沢さんと再会。しかも久々のラジオ”共演”を果たしました。
後程詳しくご紹介しますが、実は秀島史香さんは本の出版の為の取材に訪れた時に、ピストン西沢さんと再会し、な~んとそこで久しぶりのラジオ共演をしていたのです!!これが聞けた人は本当にラッキーでしたよね☆
実は、このピストン西沢さんとツインナビゲートしていたGROOVE LINEが終了してしまった理由として、秀島史香さんとピストン西沢さんの不仲説があったようですが、それは実際はデマのようですね。
ピストン西沢と秀島史香は仲が悪い?
二人のラジオ番組GrooveLineが終わるようですが、その原因が二人の不仲説というのは本当でしょうか?また、ラジオの中で「公開イジメ」なるものがあったと聞いたのですが、それはどういったものなのでしょうか?
番組内では、ピストン西沢が秀島史香さんに下ネタのトークをしたり、視聴者からはイジメか?と思われるような事もあったようですが、実はそれには訳があったんです。
秀島史香さんは元々とっても人見知り。人に会うのも不安だったという秀島史香さんの転機となったのが、実はピストン西沢さんとツインナビゲーターを務めたラジオ番組GROOVE LINEだったのです。
転機だと語るJ-WAVEの「GROOVE LINE」(現在は「GROOVE LINE Z」)に先日久しぶりに出演し、ナビゲーターのピストン西沢と軽快なトークを披露した。本には、あの絶妙な空気を生み出すまでの、そして、下ネタに平然と切り返せるようになるまでの努力も書かれている
本については後程ご紹介しますが、あのGROOVE LINEでピストン西沢さんと共演したからこそ、今の秀島史香さんはあるのかもしれませんん。だからイジメられていたのではないですね(笑)
本をご紹介する前に、秀島史香さんの私生活をちょっとだけ覗いてみましょう!
実は結婚していた!秀島史香DJを射止めた相手とは?
ズバリ!!秀島史香は2010年に一般男性と結婚していた!
2010年5月5日に2歳年上の方と結婚式を上げた秀島史香さん。
GROOVE LINEで共演していたピストン西沢さんが結婚相手だ~!との噂もあったようですが、残念ながらそれはデマです。結婚のお相手は一般男性、しかも秀島史香さんの2つ上という事ですから、ピストン西沢さんじゃあ年の差9つありますからね。
残念ながら結婚相手の方の情報は公表されていないようで、お相手の職業は医師?などとの噂もありましたがどれも確証のあるものではありませんでした。
私事ですが、本日、結婚式を挙げました。
スタッフや親しい友人にはお知らせしていましたが、
皆さまには改めてご報告をと思いました。
お相手は二歳年上の男性です。
友人の同僚として、大好きなジャズのライブで出会いました。皆さまには、
「お~い秀島く~ん、婚期は根気だぞ~♪」とか、
「史香さんは仕事が恋人だもんね…でも結婚もいいわよ♪」とか、
あたたかいお言葉と共にこれまで見守って頂きました。
ありがとうございます。数え切れないほど友人の結婚式の司会をしてきましたが、
いざ自分の番かと思うと、いまだ現実感が湧かない、不思議な気持ちです。これからも、謙虚に、感謝の気持ちを忘れず、
頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします。(秀島史香さんブログより)
いいな~結婚式💛結婚式の間ってほんっと不思議な気持ちなんですよね。現実感がないというか。終われば現実に引き戻されるんですけどね(笑)(結婚式控えてる方、夢が無くてごめんなさい)
そうそう、2011年にはお子さんも生まれましたね💛
2011年(平成23年)1月21日、『CIRCUS CIRCUS』内で妊娠中であることを発表。
同年2月から産休に入り、4月3日に女児を出産。
(☝この赤ちゃんは秀島史香さんのご友人のお子さんです)
仕事も、プライベートも充実しているようですね💛
ではでは、先ほどから何度も後回しにしていた、秀島史香さんの本についてご紹介しますね☆
秀島史香琉!いい空気を一瞬で作る!42の法則
ズバリ!!秀島史香は2017年3月7日に著書を出版しています!
その名も《いい空気を一瞬でつくる 誰とでも会話がはずむ42の法則》
はい、先ほどから本を~本を~と言っていたのは、この本の事です。
先ほどもお話したように、秀島史香さんはとても人見知りで、人に会う事も不安でした。そんな秀島史香さんが、現在のご自身に至るまでの努力や方法がぎっしり詰まっている本です。
内容は以下の通りです
第1章 「話すとなぜか気持ちいい」人たちが心がけていること
第2章 「明日あの人に会う」ときに私がしていること
第3章 どんな「想定外」でも大丈夫! 緊急事態にも揺るがない「切り返し」の方法
第4章 「また会いたい」と言われる人に共通すること
第5章 もう困らない! 一生使える話題の拾い方・見つけ方
ご自身の経験を踏まえ書かれている本だと思うので、読み手にもとても伝わりやすい本だと思います。そして、この本は芸能界の大御所や大物アーテストもうならせる!この時代だからこそ是非読んで頂きたい、本だな~って思いますね💛
いい空気を一瞬でつくる
人見知りであがり症だった過去から抜け出した人気DJが、コミュニケーションにまつわる42の法則を皆伝する。
著者はネガティブ&記録気質が功を奏し、失敗をひとつずつ「ダメ出しリスト」にメモすることで、小さな気づきが浮かび上がってきたと悟る。そのヒントを並べてみてわかったのが、相手と自分にとって「いい空気をつくる」ことの大切さであり、それこそが「伝わらない」気持ちをぐっと楽にしてくれる、と説く。
「でも」を「一方で」と置き換えるだけで印象が良くなるという。100人いれば100通りのリアクションがあり、自分と同じ価値観を期待せず、思い込みをどれだけ捨てて、他人の言動をフラットに受け取るかなど、お勧めの「小さな習慣」が満載。どんな場面でも相手の心をつかめる気分になってしまう一冊だ。
評者:前田伸也
人に、また会いたいな~って思ってもらえたら嬉しいですよね。
うわ~どうしよう!と思った時、すっと言葉が思い浮かんだらとっても気持ちが楽になりますよね。
私がこの本の中で気になっているのが《「言葉の手土産」を用意する》です。言葉の手土産ってなんだと思いますか?仰々しいあいさつ文を並べたって喜びませんよね。
Amazonのkindle本でも読めるようですし、書店にいけない方でも読んで頂けるかと思うので、是非一度読んでみてください💛
現代の日本に生きる私たちにとってとても大切な答えが秀島史香さんのこの本には詰まっている気がします。たくさんの人が相手を思いやり、素敵な言葉や素敵な空気を作る事が出来たら、恨みつらみなんて無くても楽しく生きて行けるような気がします💛
さいごにまとめ
あの松任谷由実さんもが憧れる美声の持ち主、秀島史香さんについて見てきましたがいかがでしたでしょうか?
●秀島史香はディスクジョッキーであり松任谷由実もが憧れる美声の持ち主
●秀島史香とピストン西沢はラジオ番組GROOVE LINEでツインナビゲーターをしていた
●秀島史香は2010年5月5日に結婚式を挙げた
●秀島史香の結婚相手は2歳年上の一般人男性であり、女児にも恵まれた
●秀島史香は本を出版している《いい空気を一瞬でつくる 誰とでも会話がはずむ42の法則》
松任谷由実さんまでもが憧れる声ってすごいですよね。
人が苦手な人、会話が苦手な人にも、是非秀島史香さんの本を手に取っていただきたいなって思います。
最後までお読みいただきありがとうございました💛
ⓢⓔⓔ ⓨⓞⓤ ⓐⓖⓐⓘⓝ
(・∀・)____________☆ёйd★____________(・∀・)