今日はですね、あの大人気アニメ《魔法少女まどか☆マギカ》の暁美ほむらさんについて掘り下げ隊☆
《魔法少女まどか☆マギカ》2011年1月~4月まで深夜枠で放送されていたテレビアニメですよね。
それにしても、暁美ほむらさん、可愛いですよね~!謎めいた闇の様な部分と笑顔の素敵な女の子ですよね。
そんな暁美ほむらさんの誕生日や悪魔・魔女について見ていこうと思います!
暁美ほむらのHappy birthday
暁美ほむらさんのお誕生日は・・・3月12日です。
ちなみに、暁美ほむらさんの声をやられている斎藤千和さん(声優)のお誕生日は・・・1981年3月12日あれ・・・お気づきでしょうか、実は暁美ほむらさんのお誕生日は声優さんと同じ誕生日なのです。
が、実は、これ、どこかの情報ミス?で、声優さんの誕生日=暁美ほむらさんの誕生日になってるようですが、
暁美ほむらの公式では誕生日は設定されていないが、正しいです。が、現在ある情報だと、3月12日(声優さんの誕生日)や、10月3日との情報も見つけました。
ちなみにその他の設定もちょっぴり見ておくと・・・
●身長は155~158cm説(上限値にほぼ近いと言われている)
●学校の女子制服のような服で鋭角的なデザインの衣装は、砂時計の意匠をモチーフ
●魔法の種類は時間操作系であり、主に時間停止の能力が戦闘で使用される
●元々は心臓病を患っており、内気な少女だった※公式に誕生日、身長が発表されている鹿目まどかとは異なり、暁美ほむらのそれらは不明です※
私的には眼鏡の顔が好き!ちなみに、年齢も、13歳とされているものもあれば、14歳になってるものもあり、中学二年生で転校してきたわけですから、年齢はどちらとも当てはまりますよね。公式で公開されている情報が意外と少ない暁美ほむらさん。謎は多い方がいいのかも
ただでさえ謎の多い暁美ほむらさんが、悪魔になったとか・・・
-スポンサードリンク-
悪魔ほむら?!その実態は?
まずは画像で見比べてみますねまずは普段の暁美ほむらちゃん
(あ~可愛い笑)
そして、悪魔ほむらちゃん
目が赤くて別人のような顔になっちゃってます・・・
なんで《悪魔ほむら》になったかというと・・
『劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』において、あるきっかけにより登場する悪魔のような姿になったほむら。円環の理から外れ、魔女以上の存在と化した“魔なる者”である。
ほむらが自ら悪魔と称したのみならず、設定資料に「悪魔ほむら」と表記されていることから、この名称が最も普及しているが、他にも様々な呼び名が作られた。いずれにせよ、女神まどかと対になる存在になったことは間違いない。
普段の暁美ほむらさんも非常に謎めいた少女ですが、魔女以上の存在になってしまった暁美ほむらさん・・・この姿も非常に綺麗なんですが、元は病弱な眼鏡少女がこんな姿になったらびっくりですよね。
外見や雰囲気もバレエを思い浮かべる黒く露出度の高いドレス、人工的な意匠の禍々しい翼、嘲笑うかのような目つき、終始不敵な笑みを浮かべている…など、今までのほむら像からかけ離れたその姿は、展開と相まって多くの観客に衝撃を与えた
これはカナリ衝撃的ですよね。暁美ほむらに何があったんだ・・って感じです。しかしなぜ、《悪魔ほむら》は描かれ、生まれたのか・・って思いませんか?この真相はこちら!
虚淵玄が考えていた元々の結末は「ほむらがまどかに連れられて行く(=ほむらが円環の理に導かれる)」というものであったが、「この後続くようにしたい」と考えていた監督側から中々OKが出なかった。悩んでいたところ、「新房さんが”いっそ対立関係になるのもありかもね”とポロッと発言し、その一言が突破口になった」とのことである。…つくづくドSな人達ではある。
物語って、けっこうなあなあになってくると飽きちゃいますからね、この悪魔ほむらさんの登場で、視聴者も衝撃的でしたでしょうし、一遍した暁美ほむらにも会え・・・作者や演出家たちが超ドSだったという事ですね
ちなみに、《悪魔ほむら》という正式名称が知れ渡っていたんですが、ファンの中ではこの《悪魔ほむら》を色々な呼称で呼んでいるようですね。
●デビルほむら●ダースほむら●邪神ほむら●ほむら様●魔王ほむら・アルティメットほむら・最弱にして最凶の魔法少女・・等々まだまだたくさんの《悪魔ほむら》のファンの呼び名があるようですが、一つの名前で、これだけの別の呼び名があるって、ある意味どれだけ愛されている人物(キャラクター)なのだろうと思いますよね。
しか~しまだまだなんですよね~。これが暁美ほむらちゃん・・・魔女化しちゃったって・・・・ん?暁美ほむらちゃんって、確か魔法少女でしたよね・・・どういうことろう・・・・
-スポンサードリンク-
悪魔どころか魔女化した魔法少女?
そう、暁美ほむらさんが魔女化してしまった姿・・それが此岸の魔女(しがんのまじょ)
魔女文字で真名はHomulilly。それがこちら
誰ですか・・これは・・そう、これが暁美ほむらさんが魔女化した此岸の魔女ホムリリィまたは、くるみ割りの魔女
『魔法少女まどか☆マギカポータブル』にて、ほむらルートの最終ボスである舞台装置の魔女(ワルプルギスの夜)との決戦で本体と対峙する(HPゲージが表示される)最下層で敗北するとゲームオーバーとなり、ほむらが全てに絶望し、魔女化する。
ただし、ゲームオーバーの前にイラストが1枚表示されるだけでこの魔女と戦闘することはできない。
このイラストで魔女文字による「Homulilly」の名前と同じく魔女文字の「game over」の表記が確認できる。ほむらが魔女化するのは全てのルートの中で唯一この時のみ。
ゲーム版の暁美ほむらさんの魔女化したホムリリィはこちら
もう、暁美ほむらさんの最初の面影もかたり形もなくなってしまってますよね・・・
暁美ほむらの魔女:此岸の魔女ホムリリィの意味とは・・・
「彼岸」の反対の意味である「此岸」の魔女と呼ばれるホムリリィ。
彼岸(ひがん)・・・自らが理想の世界に到達するという行為を表したもの。
此岸(しがん)・・・悩みの多い現実世界。苦しみに満ちた迷いの世界を指した言葉。
苦しみに満ちた迷いの世界の形が暁美ほむらさんの魔女化した、此岸の魔女ホムリリィというわけですが、なんにせよ、笑ったあの可愛い暁美ほむらさんからは想像も出来ない程の変化と言いますか、魔女化・・
これが本当の暁美ほむらさんの心の中の世界なのでしょうか・・・
もしかしたら暁美ほむらさんの魔女化した、此岸の魔女ホムリリィは、現代の世界を表しているのかもしてません・・・・ね?
-スポンサードリンク-
さいごにまとめ
今回は、魔法少女まどか☆マギカの暁美ほむらさんについて見てきました。
やっぱり暁美ほむらちゃんは、笑顔が一番かわいいよ!
●暁美ほむらの誕生日は公式の設定はない・しかし色々な日付の情報がある
●悪魔ほむらは今までの暁美ほむらとは違った衝撃的なキャラクター
●暁美ほむらの魔女化は此岸の魔女ホムリリィ・もはや元の面影もない
最後までお読みいただきありがとうございました。