みなさんこんにちわ~!
今日は秋晴れ☆元気に参りましょう!
本日はですね、日本将棋連盟所属の女流棋士中村桃子さんについて掘り下げ隊☆
中村桃子さんは、小学四年生の時に女流育成会に入会し、19歳でプロとしてデビューしましたね。
そして現在の段位は女流初段!そんな中村桃子さんが結婚したとの噂が旦那様は誰?
そして、お兄さんはアノ人!の三本立てでお送りしていきます(´∀`艸)♡
HAPPY WEDDING中村桃子
中村桃子さん、非常に綺麗な方ですよね(´∀`艸)♡
ズバリ!2011年にご結婚されています
さあ、そのお相手というのが・・・・同じ道を歩む棋士さんなんです
-スポンサードリンク-
中村桃子を射止めた旦那はプロ殺しのアマチュア棋士?!
中村桃子さんの旦那様になられた方というのがこの人☝なんだかとっても優しそうで素敵( *´艸`)
お名前は、清水上 徹さんと言う方です。
清水上徹さんは一般人です。が!!実はアマチュアで超剛腕の棋士さんでもあるんです★
アマチュアの6大タイトルを、なんと9回も獲得された事があるという、なんとも計り知れない強さの持ち主なんですよね。
平日は敏腕バイヤー、そして休日はプロ殺しのアマチュア棋士(゚д゚ノ;)ノ
なんともまあ、プロ・アマ違えど夫婦そろって敏腕&強豪棋士とは恐ろしい!!
中村桃子さんは結婚後も、旧姓の《中村姓》のまま活動されています。
ちなみに、中村桃子さんの旦那様である清水上徹さんは、《仕事でも先が読めるだろう》と何万回も言われたそうです、将棋は先を読めなければ強くなれないですからね。
しかし清水上さんは・・・
「『仕事でも先が読めるんでしょ』と何万回も聞かれました(苦笑)。そのときは『将棋の駒は動き方が決まってますが、人や仕事は動きがわかりません』と言って納得してもらうんです。仕事で生きているのは、読みよりもむしろ辛抱強さ。仕事で結果が出ずに苦しいとき、クサらずに続けられるのは、将棋でも同じ思いを何度もしたから。将棋がなかったら……と怖くなることもあります」
なんかちょっといいな~と思ったのでご紹介してみました!仕事とか、将棋とか関係なく、忍耐力って付くとどこでも耐え、そして乗り越えていけるんだろうなって思いますね!
まだお子さんはいないようですが、近々オメデタニュースも飛び込んでくるかもしれませんね!これからも素敵な夫婦で居てほしいですね(◍ ´꒳` ◍)b
さ~ここまで来て、改めて感じてるのが、中村桃子さんの可愛さ♡とりあえず可愛い!!って感じ(笑)清水上徹さん、いいな~こんなに可愛い奥さんがいて、しかも趣味というか特技というか・・も一緒だし、ほんっと羨ましい限りです!!
しか~し、中村桃子さんの将棋・・これでは終わらないんですね~。な~んと!!中村桃子さんの実のお兄さんも棋士さんだとか!!
-スポンサードリンク-
兄の背中を追いかけて・・中村桃子の兄もあの棋士だった!
そう、何を隠そう、この美人な妹中村桃子を妹に持つ方は・・・
中村亮介さん!いや、中村亮介六段
☝こちらが中村亮介六段です。
中村桃子さん・中村亮介さん兄妹は、史上二組目の兄妹棋士なんです★中村亮介さんを兄に持つ中村桃子さんは、幼い頃から、兄の背中を追いかけ、将棋を学び始めたそうです。
家から出かける兄を追いかけるために将棋を覚え、ついにはプロになってしまった女流棋士がいる。中村桃子女流初段だ。将棋を始めたきっかけは、兄の中村亮介六段だ。「お兄ちゃんがやっているから一緒に遊びたい、一緒に遊びたいからやりたいっていうのがきっかけですね」と、“お兄ちゃんっ子”ぶり全開だ。
お兄ちゃんと、遊びたくて将棋を覚え、今やプロにまでなっちゃった~なんて、そうそうある話じゃないですよね。よっぽど中村亮介兄のことが大好きな妹中村桃子さんだったんでしょうね
もちろん、将棋を覚えたときだけでなく、プロとして将棋の世界へ足を踏み入れたときも、兄中村亮介さんの存在はとても大きかったようです。
幼少期は、2つ上の兄・亮介六段にとにかく付いて回った。「ずっと遊んでもらっていたんですが、兄が将棋を覚えて道場に行き出してからは、遊ぶ相手がいなくなって。私は道場に連れていってもらえなかったから、大泣きしたんですよ」と懐かしんだ。
大好きな兄と、今後も遊んでもらう方法はただ1つ。将棋を覚えることだった。「本当に遊んでいる感覚でしたね。常に身近に兄がいたので、一緒に勉強できる環境があったのは大きいです」と、後に本格的に将棋の道に進んだ時も、兄の存在が支えになった。
やはり、同じ業界に兄中村亮介さんが居たことは中村桃子にとっても非常に心強かったでしょうね。兄中村亮介さんを見ていたからこそ大変さも分かっていたでしょうし、それとともに、プロ棋士がどういうものかというのも、身に染みて感じていたでしょうからね。
同じ道を進もうとしたとき、中村桃子さんにとっての灯は兄中村亮介さんだったんでしょうね。
兄中村亮介さんもプロとして、そして妹中村桃子さんのプロとして活躍されている訳ですが、中村桃子さんがプロ入りが決まり、プロとして活躍を始めたころ、こんな事を語られていました。
目標とする棋士は、兄です。男性棋戦に出場して、対局してみたいです。
また、女流棋士としてタイトルを獲りたいです。
現在、下の弟(11歳)・妹(8歳)もプロ棋士を目指しています
いいですね~!!お兄さんを目標にできるって、同じ道を歩いてる兄弟も少なくはないでしょうが、兄の背中を追いかけ、将棋を始め、気づいたらプロにまでなっちゃってたって、そうそう誰にもできることではないですしね。それだけ妹中村桃子さんにとって、兄中村亮介さんの背中は大きく、優しかったのでしょうね。これからも、兄中村亮介六段の背中を追いかけながら、どんどん勝ってほしいですし、どんどん昇段していって欲しいと願いますね♡頑張れ!中村桃子女流棋士!!
-スポンサードリンク-
さいごにまとめ
今回は人妻女流棋士の中村桃子さんについて見てきました(´∀`艸)♡
●中村桃子は2011年に結婚している
●旦那はプロ殺しのアマチュア棋士清水上徹である
●中村桃子の兄は中村亮介六段・史上二組目の兄妹棋士である
最近、若い女性の棋士さん達が増え、将棋界も女性が活躍できる業界になりつつありますね 。しかし、まだまだ男性が多い将棋界。一般の女性がもっと将棋に親しめるような時代を作っていって欲しいですよね!最後までお読みいただきありがとうございました!