みなさんこんにちわ~!
今日はですね、アーティスト性光る日本が誇るプロレスラーの中邑真輔さんについて見ていこうと思います★
あの有名なアントニオ猪木さんの最期の弟子と言われている中邑真輔さん。
現在はアメリカのWWEで活躍の中邑真輔さんですが、年収は一体いくらなの?個性光る髪形についても!
海外の反応はいかに?叫びまくるイヤアオ!とは?の4本立てで掘り下げて参りますね☆
Contents
ズバリ!!中邑真輔の年収はいくらなのか?!
新日本プロレスを退団し、WWEに移籍した中邑真輔さんの現在の年収は・・・
ズバリ!!
「日本人だと多分数千万なんですけど…
中邑真輔は多分、2018年は5億円くらいはいくと思います」
ご・・ご・・5億~~~!?
プロレスファンのハチミツ二郎さんという方が中邑真輔さんの年収が5億円をこえる!!
と予想されていますが、現在の実際の年収と言われている金額が、4000万円前後のようですね。
年間契約金 40万ドル+PPVからの収益分配金
Shinsuke Nakamura
$400,000
Nakamura will get full time contract after winning Royal Rumble 2018
and earn extra on base on ppv revenue share.
Google先生に直訳してもらうと、
中村はロイヤルランブル2018で勝利した後、フルタイム契約を結ぶ
ppvの収益分配率に基づいて追加的な収益を得ることができます。と、なるようですね。
WWEで活躍している日本人選手の平均年収は数千万円と言われていますから、中邑真輔さんの4000万前後と言う金額はまあ平均的な金額なのでしょうが、これは、日本人選手がやられ役になる事が多いからだとされています。
元々の契約金額よりも、WWEに昇格し、収益分配率が上がれば年収も上がる見込み。
しかし、単純に計算して、4000万÷12か月=333.3333・・・円となると、一か月の月収は300万円前後。あれだけのパフォーマンスと、体を張ったプロレスという職業で、月収300万円は安いのか?高いのか?みなさんどう思いますか?
ちなみに、WWEに移籍する前に所属していた新日本プロレス時代の年収は、選手たちの給料自体が非公開とされているようですが、トップ選手で3000万円~4000万円ぐらいと予想されています。
WWEだと、トップ選手になると、一気に年収が跳ね上がるようですから、海外で大人気の中邑真輔さんなら年収が億というのも、全く不可能ではない金額でしょうね。
1位:ブロック・レスナー 1200万ドル(約13.3億円)
2位:ジョン・シナ 800万ドル(約8.9億円)
3位:トリプルH 380万ドル(約4.2億円)
現在のWWEのトップ選手の年収はこちら☝のランキングに中邑真輔さんが入る日も、そう遠くないかもしれませんね!!
日本でも、海外でも相当な人気を集めている中邑真輔さん。アーティスト性はもちろんの事、容姿もとっても素敵ですよね☆今日は中邑真輔さんの髪形をちょ~っと見ておきますね☆
-スポンサードリンク-
個性が光る★中邑真輔の髪形、マネしたい人続出!
非常に独特と言いますか、個性的と言いますか、あまり見かけない髪形の中邑真輔さんですが、一応モヒカンの類に分類される様です。
街中ではあまり見かけない髪形ではありますが、観戦に行くお客さん等が中邑真輔さんの髪形をマネしてカットする方もいるみたいですね☆女性でも、優しい2ブロック&パーマで、結構自然な中邑真輔風ヘアーになれますよ~☆
イケメンスポーツ選手髪形ランキング~なんてものにもランクインしている中邑真輔さん。
ワンブロック!6:4ほどで片方をほぼ坊主になるまで刈り上げ、残った6割はロングにしてあります。 中邑さんの場合には、地毛ということでしたが、ボリュームを出して坊主部分とのコントラストが付けた方がワイルドさが出ます。大き目のウェーブパーマをかけて、手櫛でラフに仕上げると良いでしょう。ドライな質感のスタイリング剤を付けてツヤを抑えるのも効果的です。
こういう個性的な髪形も見事にやりこなすからまたかっこいい!と思いませんか?
でも、プロレスの選手って、過去の選手たちを見てみても、結構個性的で、なんじゃこりゃ?って言う髪形にしている選手、結構いるんですよね~。それだけ我が強いということなのかしら・・・( ゚Д゚)
先ほどから、何回か書きましたが、個性光る中邑真輔さんは日本でも、そして海外でも相当な人気を集めていますよね。海外で絶好調な中邑真輔さんへの海外の反応はどういったものなのでしょう?
-スポンサードリンク-
人気絶頂の中邑真輔への海外の反応はいかに?
《ナカムラはWWEで最も人気のあるレスラーの1人だ》称賛の嵐の中邑真輔さん!
世界最大のプロレス団体WWEに参戦中の中邑真輔が2018年1月28日(日本時間29日)に行われた、伝統のバトルロイヤル「ロイヤルランブル」に初出場。いきなり優勝を飾った。
今や、WWEでの人気は過去の日本人選手では考えられない程の根強い人気を集めています。海外と言ってもアメリカだけでなく、他国からも注目されている中邑真輔さん。海外からの声、紹介しておきますね☆
● 彼が新しいNXT王者だ!
●彼の入場シーンが一番最高だ
●彼がもしNXTの王者のベルトを失ったなら、「じゃあ誰がこのパフォーマンスをできるんだ?」 と言うべき
●私は今まで中邑のような男を見たことが無い
●中邑真輔! The King Of Strong Style!
●俺は深刻な問題を抱えている…。俺は中邑が大好きすぎるんだ!
●私が思うに、中邑は世界で一番エンターテイナーなレスラーだ😋😋😋
ほんっとに愛されてますよね、中邑真輔さん★試合の内容だけでなく、入場曲やお客さんとの合唱の盛り上がり、そしてアーティスト性、ただプロレスだけでなく、人としても海外からは絶賛の嵐です★日本だけでなく、海外からもこれだけ称賛されている日本人プロレスラーは後にも先にも、中邑真輔さんを超える人は現れないかもしれませんね。
最後に、中邑真輔さんの叫ぶ・・・イヤアオ!!見て行きましょう☆
中邑真輔の感情の高ぶりを表す!イヤァオ~~!!
中邑真輔さんのキメ台詞!!現在も使用している《イヤァオ~!》という雄叫びは、中邑真輔さんの感情や興奮が最高潮になった時に発せられている言葉です。もうね、これは、実際に聞いてほしいです!!
「イヤァオ
- 中邑の興奮が最高潮に達した時に発せられる雄叫びで、観客を巻き込むこともある。
- 対戦相手から挑戦を受けた際は「どうしよっかな〜」→「答えはこうだ」→「イヤァオ」の流れで使用する。
- WWE移籍後も引き続き使用されている。
観客も巻き込んでのイヤァオ~!!最高に盛り上がれますよね☆
こうやって、自分だけでなく、お客さんも巻き込んで入場曲で合唱したり、イヤァオ!!って言って盛り上げてくれたり、興奮させてくれたり、中邑真輔という日本人プロレスラーは、本当に素晴らしいエンターテイナーですよね。そういったところも、人気の秘密かもしれませんね
-スポンサードリンク-
さいごにまとめ
今日は日本人エンターテイナープロレスラー、中邑真輔さんについて見てきました。
●中邑真輔の年収は4000万円前後、一部では5億を超えるだろうとも言われている
●個性的な中邑真輔の髪形を真似したい人続出!
●中邑真輔への海外の反応は称賛の嵐
●イヤァオ!は中邑真輔の興奮や感情を表し、観客と共に盛り上がっている
中邑真輔さんには是非WWEの年収トップ選手ランキングに入ってほしい!
最後までお読みいただきありがとうございました!