みなさんこんにちわ~!
今日はですね、最近話題のYouTuber、鼻テープがトレードマークの
《ねこてん》さんについて書いていこうと思います!
ねこてんさんといえば、ちょっとした事件がありましたね。
その時に本名がバレちゃった・・・?名前の読み方は?
Twitterが怖いと言う噂の真相はいかに・・・?
Contents
ねこてんのプロフィール
名前:ねこてん
年齢:22歳
誕生日:1996年10月1日
身長:163cm
出身高校:健大高崎高校
仕事:フリーター●ゆる~い動画で人気のニートキャラで有名なYoutuber
●大学には行かずに高校を卒業して直ぐに自宅警備員(ニート)となった
●高校時代は軽音部に所属していてギターをやっていた
●鼻のテープは鼻のコンプレックスが有る為貼っている
最近若いYouTuberほんっとに多いですね~。
ねこてんさんの動画は、食べる・メイク・喋る・・の動画が多いようですが、
動画再生数は100万回を超えるYouTuberなんです。
ではまず、ねこてんさんの本名から見ていきましょう!
ねこてんの本名が流出した?!その読み方は?
《ねこてん》というネームでYouTuberをされているという事は、
まあ大体本名は伏せられている事ほとんどなんですが、これがね~流出しちゃったんですよ・・。
ズバリ、ねこてんさんの本名は、浅利 映美(あさりえいみ)さん。
浅利さんも結構珍しい?苗字なのかな?
しかし、な~んで本名がバレちゃったかといいますと・・・・
卒業アルバム流出事件勃発!!!
どうやら、ねこてんさんの同級生だった人の友達が、流出させちゃったそうです・・・。
もちろん、ねこてんさんはご立腹!そりゃそ~ですよね。しかも、同級生の友達って、
全然関係ない奴から流出とかあり得んわ~!怒りMaxのねこてんさんは、
流出させた相手の大学に連絡し、流出させた本人は処罰を受けたようです。(当たり前か)
-スポンサードリンク-
流出事件から、出身高校もバレちゃったんです。
あ!あいつだ!と思っても、そういう個人情報は絶対流しちゃダメですよ。
今の時代何があるか分からないんだから!!一応付け加えておきますが・・
何年も前の写真なので現在のねこてんとは少し印象が違うが特徴などを検証した結果
ほぼねこてんであることは間違いないという。
しかし、本人はこのことに関してノーコメントのため、
100%ねこてんであるとは言い切れない。
まあ、確かに、よく似てますからね、間違いはないと思いますが、
本人が認めていない以上は100%はあり得ないんでね・・・。
99.9%ってことにしておきましょうか。ついでに本名に関しても99.9%って事で。
あ、ちなみに、《ねこてん》という名前の由来についてなんですが、
ニコ生で生主として活動していたときは「ねこぱじゃまん」という名前を使っていたが、リスナーから「長い」「覚えにくい」という苦情(?)があったため
Skype仲間に付けてもらったあだ名である現在の「ねこてん」に。ねこてんは「猫好きの天使」の略なのだが、自分で「天使」と名乗るのは恥ずかしいため「猫のてんぷら」の略に変更したそうだ。
まあ、でも、こういった同級生からの流出ってなんとか防ぎたいものですが、
結構多いですよね~。辞めてあげて欲しいですけど。
見守ってあげるのも優しさだし、応援になると思うんですけどね。
実際、ねこてんさんは、卒業アルバム流出後、活動を休止されていて、
その事についても、シバターさんがこういった動画を上げていましたが、
覚悟はある程度していたとしても、炎上系YouTuberと一緒にすな!ってねえヽ(`Д´)ノプンプン
しかし、この活動を休止期間は二ケ月ぐらいだったようで、引っ越ししていたようですね。
卒業アルバム流出によって、引っ越さざるを得なくなったという事でしょう。
活動引退との噂もあったようですが、それは本人が否定していたし、
現在は活動復帰されています☆負けるな~ねこてん!!
そういえばねこてんさんのTwitterが怖いという噂聞いたことありますか?
-スポンサードリンク-
ねこてんのTwitterが怖い!と噂に・・なぜなのか?
ねこてんさん、霊的なものを持っているのか?と思えばちょっと違うようで・・・
どうも、卒業アルバム流出事件で、Twitterのアカウントを本人が削除しているようで、
削除する前のTwitterの投稿内容が関係していると思われていたようですが・・・
どうやら《ねこてん Twitter 怖い》の、《怖い》の意味は、ねこてんさんのTwitterが
怖いのではなく、ねこてんさんが『Twitterで自身の情報を拡散されるのが怖い』という
意味だったようです。
卒業アルバム流出によって、カナリの個人情報が流出したと思われますし、
ネットの世界は、あっという間に情報が広まっていくので、
それをねこてんさんは恐れ、Twitterのアカウントを削除するという大胆な行動を
取ったようですね。Twitterのアカウントが削除された後も、Instagramは投稿されていたようですね。
怖いと思いますよ。ほんっと!!
流出させた本人は、せいぜい《自宅謹慎》ぐらいの処分でしょうからねえ。
停学になったとしても、まあやり直しはきくでしょうけど、
個人情報バレちゃった方は、もう何ともなりませんからねえ。
流出した情報についても、ねこてんさん本人は一切黙秘だったので、
噂がどんどん大きくなったというのもあるでしょうけど、怒りMaxで相手に仕返しした事とかを
考えると流出された情報(本名等)は本物だったという事でしょうね。
ちなみに、ねこてんさんは《鼻のテープ》がトレードマークになってるわけですが、
まあ、単純に考えて《鼻にコンプレックスが有るから貼っている》というのが大体の理由
でしょうが、いつから貼ってるの?ってとこですよね。
-スポンサードリンク-
ねこてんの鼻テープは鼻が〇〇と言われたから?
いつも鼻にテープを貼っているねこてんさん。
これは、見ても分かるように、絆創膏ではなく、マスキングテープ。
しかもマスキングテープってメイク道具ではないので、カナリ鼻が荒れちゃうみたいです・・。
そこまでして貼る理由あるのか?と思う方が多いと思いますが、
ねこてんといえば「鼻テープ」。これが「可愛い」と真似をする視聴者も多い。
何故鼻にテープを貼っているのかというと、
実は鼻が長いこと、小鼻が大きいことをコンプレックスに感じているからとのこと。
テープを貼ってしまうと逆に目立ってしまうような気もするが・・・。
まあまあ、人間だれしも、自分の体にコンプレックスってありますよね。
でも、これ、いつから貼ってるの?ってことなんですが、
ねこてんさんが鼻にテープをするようになったきっかけが、
《ニコ生時代に、視聴者から【鼻が矢印】と言われたタイミングだった》と言われています。
これまた失礼な話ですよねえ。
でも、最近は鼻のテープを取ってる状態の動画も公開されていて、鼻のテープが無い方がいい!!
という視聴者からの声も多く挙がっているので、鼻の皮が剥けながらテープを貼らなくてもいい
日が来るんじゃないかな?と私は思うのですが、まあ、トレードマークですしね☆
ほら!かわいいでしょ!!!
こんなに可愛いのに、なんで鼻が矢印とか言う輩がいるんでしょう!!!全くモウ!!
-スポンサードリンク-
さいごにまとめ
ゆる~い動画系YouTuberのねこてんさん。
卒業アルバム流出に負けずにがんばれ!!
●ねこてんの本名は卒業アルバム流出により、浅利映美だとされている
●ねこてん本名の読み方は、あさりえいみ
●ねこてんのTwitterが怖いというのは、ねこてんがTwitterで情報が広がるのを恐れていたから
このご時世、何が起きるか分からない時代ですからね。
やっぱ個人情報は守ってあげましょうよ。
鼻テープ=ねこてんにもなってると思いますが、マスキングテープ辞めよ~!痛そう・・。
最後までお読みいただきありがとうございました!