みなさんこんにちわ。
今回は、perfumeのメンバーである、《のっち》こと、大本綾乃さんについて見ていこうと思います。
さて、こののっちさんですが、いつ見ても美しい黒髪のボブで、良く似合ってますよね。
のっちさんのトレードマークとも言えます。
そんなのっちさん、パーマをかけていた時もあったようですね。
のっちさんの髪形をオーダーする方もいるとか。
メイクも含め、のっちさんの可愛さに迫ってみたいと思います。
まずはのっちの髪型について見ていきましょう★
のっちの可愛い「おにぎり」ショートボブ
はい、こちらが、一番イメージの強いのっちさんのボブですね。
センター分けって、横顔が美人な人が似合うんですって。
のっちさんは、横顔美人で有名なんですよね☆
(私には絶対出来ない髪形だわ・・ぐすん。)
ほら、横顔美人★鼻筋がす~っと通っていて、唇の形もとっても綺麗・・・
また、普通の人の顔は左右で多少の違いがあるのですが、のっちさんの場合は、その差がほとんどわかりません。
そういう人にも、センター分けは似合いやすいと言われています。
のっちさんには、打って付けの髪型ですよね。
通称「おにぎり」と呼ばれているのっちさんのショートボブの髪型です。
基本的にこのヘアスタイルを作るには毛先にワンカールのパーマを当てる人が多いようですね。
確かに毛先は内側にくるんと入ってますからね。
のっちさんと、同じこの《おにぎりボブ》にしたい方は、美容室で、毛先にワンカールのパーマを当ててもらいましょう!
普段のヘアメイクもしやすくなりそうですしね☆
毛先に内巻きパーマをかけることでふんわりと丸みとボリュームのあるヘアスタイルを作ることができますが、のっちのあの髪型を作るには内巻きパーマをかける前に髪全体にストレートパーマをかけることが必須です。
そうすることでより一層毛先の内巻きが引き立ち、あの女性らしいフォルムを生み出しているといえます。
のっちさんの髪形のポイントは、髪全体のストレートパーマと、毛先にワンカールのパーマを当てること★
是非チャレンジしてみたいところですが、勇気が・・・
-スポンサードリンク-
どうすればいい?のっちの髪形オーダー方法
のっちさんの髪形をマネしたい!!そんな女子たちの為に!!
のっちさんの髪形にしてもらうためのオーダー方法をまとめておきましょう★
美容院でのっちの髪型にしてもらう場合のオーダー方法、これを覚えておけば美容師の方にもスムーズにイメージを伝えられますのでぜひ参考にしてください。
「ヘアスタイルはショートボブで全体にはストレートパーマ、毛先は内巻きにパーマをかけてください」とオーダーすればOKです。のっちの髪型の写真を見せながらオーダーすればより確実です。
のっちのようなワンレン前髪にするか前髪を残すかは、その場で美容師の方と相談すると良いでしょう。美容師の方はプロですので、一人ひとりの毛質や毛量を見ながらきっと貴方にあったのっち風ボブにしてもらえます。
人それぞれ、どうしても毛質や量などが違うため、のっちにして!と言っても美容師さんにも伝わりにくいと思うので、ここはこうして、のっちさんの様な髪形にしてほしいということを伝えると、美容師さんも分かりやすいですよね☆
でも、のっちさんの髪形にしたい女性も多いようで、ヘアカタログにも、女子に人気のボブヘアーが多く乗っているものもあるようですね。
どうしても毛質や量で、のっちヘアーに出来ない方もあきらめないで!
ウィッグという手もありますよ~!
ウィッグってほんっとにたくさん種類があるので、おにぎりボブで、センター分けで・・・って、お休みごとに変えることもできるでしょうし、色んな髪形も楽しめますよね☆
最後にのっちさんのメイクもチェックしておきましょう★
-スポンサードリンク-
のっちのすっぴんメイクを真似るには
のっちのすっぴん風メイクが世間では大人気です!!!
化粧も、塗ればいい、濃ければいい、ってわけじゃないですからね。
《ネットの声》
★のっちはすっぴんみたいなのに美人すぎる!
どんなメイクしてるんだろう。真似したい!★のっちの目元ツヤツヤキラキラで可愛かった
ヌーディーなんだけどポイントをおいたメイクが好き★のっちの眉毛は何で書いてるんだろう
のっちみたいな、麻呂ではないナチュラルな毛流れの薄眉になりたい
離れ眉の垂れ眉を真似してるんだけど、どうもクッキリしてしまう
のっちさんのメイクを真似したい!という女性がとても多いです。
さあ、のっちさんのメイクの秘訣とは?
☆のっちメイク その①☆
まず、黒のリキッドアイライナーで、まつげの間をしっかり埋めて黒目がちに。
また上下まぶたの粘膜に、しっかり黒ペンシルでインサイドラインを細く引きます。
目尻は自分のラインをそのまま延長する感じで、やや上げて長めに引き、切れ長めに。
まつげはしっかりビューラーで上げてから、スッキリロングにつくマスカラをオン。
まつげが少ない・短い人は目尻3分の1のみにロングタイプのつけまつげを。眉は、元々太い人や濃い黒の人はハサミでカットしてグレーに見えるぐらいに整え、
グレーのパウダーブロウで仕上げるとのっちのような自然グレー眉に。
気持ちハの字になるようにタレ眉にするのがポイント。
薄く眉を掻くには、グレーがよさそうですね。
まつ毛が短い私は、絶対つけまつ毛必須だわ・・。
☆のっちメイク その②☆
上まぶたの二重幅の部分と、下まぶた目尻4分の1にグレーがかったクール
ブラウンでラインを入れ、涙袋にシルバーホワイトのハイライトをのせる。
あ~メイクって難しい・・・男に生まれたかった・・
と、ちょっとおもってみる・・・。
☆のっちメイク その③☆
チークは、クールなピンクベージュを耳のうしろから頬骨の高いところに向かって
ナナメにいれます。そうすると、のっちのような洗練されたクールビューティに
洗練されたクールビューティーなんて一度でいいから言われてみたい・・。
☆のっちメイク その④☆
リップは、元々唇に色がある人は唇コンシーラーで塗りつぶしてから、
クールピンクベージュをリップブラシにとるかリップペンシルでしっかり輪郭を
とって、唇全体にキレイに塗ってからグロスを中央だけにつける。
さあ、これでのっちさんの出来上がり♪
今日から、のっち顔になれますね!!!
私は明日、挑戦します!明日になったら、また明日から!(笑)
はい、毎度毎度お決まりの、明日から~~~!
日々、化け学(化粧)をしている私ですが、化粧するのめんどくさいな~って
思うことも多々あり・・・
しかし、メイクって、すごいんですけどね。
別人にしちゃうんだから!(え?笑)
女性ならではの楽しみでもあるメイク。
なかなか忙しくてメイクに時間がかけられないという方も、
たまにはのんびりメイクする時間を取って、
自分がきれいになるのをみると、今日も一日頑張ろう!って思えます。
はい、私も明日やりますって、のっちさんメイク!(多分)
まずはメイクグッツ揃えなきゃだ~!!
-スポンサードリンク-
さいごにまとめ
今回はperfumeのメンバーである、のっちこと大本綾乃さんについて
見てきましたがいかがでしたでしょうか?
《今回のポイント》
*のっちの髪形は、おにぎりボブと言われている
*のっちは以前はロングヘアーだった
*のっちのボブのポイントは毛先にワンカールのパーマを当てる
*のっちの髪形をオーダーする女性が増えている(詳細は上記)
*のっちのメイクはすっぴん風で大人気である
メイクがうまくなりたいな~っていう女性はたくさんいると思います。
最近よく思うのが、人間って日々《勉強》だなあと・・。
私もメイク上手くなれるように勉強しよ~っと!明日からね☆
最後までお読みいただきありがとうございました!