みなさんこんにちわ。
今回は、歌人の加藤千恵さんについて見ていこうと思います。
歌人とは、短歌や和歌を詠む人のことですが、
普段の生活で、あまり和歌や短歌って詠む機会ってないと思いますので、
是非加藤千恵さんと共に歌人になってみてくださいね☆

加藤千恵さんは歌人であり、小説家でもあります。
結婚もされているようですね!出産旦那様についても見ていきましょう!

まずは加藤千恵さんのプロフィールからどぞ☆

-スポンサードリンク―

加藤千恵のプロフィール

名前:加藤千恵(かとうちえ)
本名:同じ
生年月日:1983年11月10日(34歳)
職業:小説家
最終学歴:立教大学文学部
活動期間:2000年~

加藤千恵さんは現在34歳。
デビューしたのは、高校三年生!歌人って、めっちゃ古い人を
思い浮かべません?
なんちゃらこんちゃら人麻呂とか!↓これこれ!柿本人麻呂。

加藤千恵ってこんな人

●北海道旭川市出身の歌人、小説家。通称、ニックネームは、かとちえ
高校時代に本格的に創作を始め、インターネット上で作品を発表する
●NHKの短歌番組の常連入選者として活躍
●2000年、「うたう」作品賞(短歌研究社主催)佳作
●処女短歌集『ハッピーアイスクリーム』を出版・異例のベストセラーを記録
●2002年進学を機に上京し、本格的に活動を開始

正直言って、私みたいにアンポンタンな人間にとっては、和歌だの短歌だのって、
全く馴染みがないんですよね。
しかも、加藤千恵さん、お若いのに、歌人ってなんで歌人になられたんでしょうね。

-スポンサードリンク-



加藤千恵という歌人

そもそも、何故加藤千恵さんは歌人になられたかというと、詠んだ短歌に衝撃を受けたから

「中学生のときに、枡野浩一さんの短歌集『てのりくじら』と
『ドレミふぁんくしょんドロップ』が書店で平積みにされていて、中を開いたら、
そこに載っている短歌に衝撃を受けました。学校で習った短歌と全然違う!って」

私は多分、短歌の本は開く事もないですが、元々加藤千恵さんは、歌人になる運命だったのかも
しれませんね☆

☝こちらが、枡野浩一さんの《てのりくじら》《ドレミふぁんくしょんドロップ》
という書籍です。この2冊の本が、現在の加藤千恵さんを作ったといっても
過言ではないでしょう。

そして、加藤千恵さんは、枡野浩一さんの掲示板を見つけることに・・・

「高校1年生のとき、家にネットを引いてもらって。
当時、枡野浩一さんが掲示板をやられていて、あの短歌集の人だ、
と思って私もそこに出入りするようになりました。

夜中までネットをやっては、授業中は寝ていたという加藤千恵さん。
よっぽど、短歌というもの、そして枡野浩一さんに魅了されていったのでしょうね。

そして加藤千恵さんは、枡野浩一さんの掲示板で、加藤千恵さんご自身の作った短歌を
投稿し始めるのです。

その掲示板に自作の短歌を投稿したり、自分でもホームページを作り、
詩や短歌を発表するようになる。「ホームページの名前は、江國香織さんの短編からとった
『SWEET LOVERS』でした。『落下する夕方』も大好きで、中学時代に全編書き写しました」

やがて、ネット上に発表した作品がNHKの目に留まり、教育テレビで放送された『
電脳短歌の世界へようこそ』という番組に出演。
同じ頃、加藤千恵の才能に惚れた枡野浩一が出版社に売り込み、書籍化の話が舞い込む

元々、本屋で手にした2冊の本。そこから始まった運命的な出会いや流れ。
最後には、憧れていた歌人の枡野浩一さんが出版社の売り込みだなんて、
もう、奇跡的な話ですよね☆

しかし、そこには枡野浩一さんも惚れた、加藤千恵さんの才能があったからこそ。
人生、何があるか分からないですよね。

そして、加藤千恵さんは本を出版することに。
しかし、本を出しましょうと言われても信じられなかった加藤千恵さんは、
詐欺なんじゃないかと思っていたそうですよ(笑)

そうして出版されたのが、加藤千恵さんのデビュー作《ハッピーアイスクリーム》でした。

ハッピー☆アイスクリーム

たった17歳でデビューした加藤千恵さん。
歌人としても、良いスタートを切りました!
そして、小説家としても活動されているんです★

-スポンサードリンク-



加藤千恵という小説家


初めて書かれた小説が、こちらの《点をつなぐ》でした。

『点をつなぐ』 (ハルキ文庫)
コンビニチェーンでスイーツの商品開発を担当する28歳の滝口みのり。
東京で慌ただしい日々を送るなか、たまに実家へ帰ると、両親や同級生との会話に距離を感じる。
恋人は、もう何年もいない。果たして、これまで自分が選んできた「点」は正解だったのだろうか。

加藤千恵さんの作品には恋愛を描いた作品が非常に多いです。
うわべだけの感情ではなく、本気の感情。
だからこそ、読み手にも伝わるんでしょうね。

他にもたくさんの小説を書かれていますが、最初に小説の依頼が来て、書いた時、
これは無理だなと感じたそうです。
大学に進学と共に上京した加藤千恵さんですが、親に心配をかけない様にと、
就職活動もされていたそうです。
しかし、心の中での葛藤もあったようで、ご両親に相談した時に、

思い切って親に相談したら「書きたいんだったらその仕事一本でやってみたら」って。それまでは、親に心配をかけないためにも就職しなければいけないって思っていたんです。でも親がそう言ってくれたので、じゃあ甘えようかな、ということに。

いや~寛大なご両親で本当に良かったですよね。
これでようやく晴れて本格的に執筆活動をされ始めたという事ですね。
ほんとに、人生何があるか分からないな・・って思いますね。

さて、そんな加藤千恵さんはご結婚されたようですよ

-スポンサードリンク-



加藤千恵が結婚

2007年9月22日
加藤千恵さんは、ご結婚されました。お相手の方は大島さんという方のようです。

表参道で歌人の加藤千恵と大島さんの結婚式

チャペル式による結婚式で、オルガンとトランペットの伴奏でふたりが入場し、
外国人牧師のもと誓約が行われ、コーラス隊とともに讃美歌が歌われました。

外国人牧師のもと、私も愛を誓ってもらいたーい!!
↓ほらほらこ~ゆうの超憧れ~~!!(と、私の話は置いといて・・。)

新婦側の祝辞は、もちろん加藤千恵の才能を世に送り出した枡野浩一さん。
自著の話題や自身の結婚経験を織り交ぜながらも手短に済ませ
最後にふたりへ短歌を贈っていたのも見事でした

まさか、あの時加藤千恵さんが枡野浩一さんの本を手にしたあの時、
自分の結婚式の祝辞を枡野浩一さんがしてくれるなんて、
誰が思ったでしょうね。素敵です!!

加藤千恵の旦那

加藤千恵さんの旦那様は、バンドでボーカルをされている大島さんという方。
しかし、お写真や深い情報は得られず、情報を見つけ次第また報告させていただきますね☆
それにしても、外国人牧師っていうのに私は憧れる結婚式だな~!!

そうそう、加藤千恵さん、実はお子さんがいるんですよ~☆

-スポンサードリンク-



加藤千恵の出産

加藤千恵さんは2018年7月31日、男の子をご出産されました!!
うちの三男坊と一緒の誕生日だ~~!!

(加藤千恵公式日記より一部抜粋)

7/31に、第一子となる息子が生まれました。
名前はまだない。(考え中というだけですが)

7/31に胎動が少ない気がして、かかりつけの病院に電話で相談したところ、
受診を勧められ、診察の結果、緊急帝王切開とあいなりました。
頑丈なのがとりえなので、
手術も入院も人生初で、とにかく怖がりまくっていたけれど、
関わる人たちみんなが優しい言葉をかけてくれて、気遣ってくれて、
大げさじゃなく、世の中の医療関係者の方々すべてに感謝したい気持ちになりました。
本当にありがとうございます。本当に本当にすごい。

息子はまだ治療が必要な状態ではあるものの、命に別状はないとのことなので、
ゆっくり回復を願おうかと思います。
出産時に「かとちえ絶対泣きそう!」という予想もたくさんされてたんだけど、
結局泣いたりはせず、最初に子どもにかけた言葉が「おつかれさま」だったことも
ここに一応記しておきます。 この世がめちゃくちゃ楽しいことを、
息子も少しずつ自分で知っていってくれるといいなあ。

出産って、本当に感動なんですよね。
無事に元気で生まれてきてくれる事は決して当たり前の事なんかじゃなく、
奇跡なんだって本当に感じます。

かく言う私も、長男を出産した時に、忙しそうな看護婦さんを捕まえて、
指は5本ある?手も?足も?と何度も聞いた。

出産は、本当に命がけ。
世の中の旦那様、陣痛中に奥さんに八つ当たりされ、結構凹んだなんて話
聞くんですけど、それぐらい我慢して聞いてあげてください!
ほんっとーに痛いんですから!陣痛は!

加藤千恵さんと大島さんのベビーちゃん、
これからも元気ですくすく育ってほしいですね☆

-スポンサードリンク-



さいごにまとめ

(写真右側:加藤千恵さん)

今回は、小説家であり歌人である加藤千恵さんについて見てきましたが
いかがでしたでしょうか?

ママさんになったこれからも、また違った小説や短歌が思い浮かぶように
なるのでしょうね☆

↓加藤千恵さんの運命を変えた、枡野浩一さんと☆

【今回のポイント】
●加藤千恵は17歳でデビューした歌人であり、小説家である
●加藤千恵の結婚相手はバンドのボーカルをしている大島さん
●加藤千恵は2018年7月31日第一子である男の子を出産している

最後までお読みいただきありがとうございました!