さて、今回は、ラッパーの崇勲について見ていこうと思います。
みなさん、ご存知ですか?崇勲さん。

私は最初、名前すら読めませんでしたけどね・・。(恥)

さあ、この崇勲さん、非常に強いラッパーなようですよ。
見た目もちょーっと怖いですけどね・・・(汗)
崇勲のフリースタイルダンジョン般若、R指定との
対戦はいかに?

まずは崇勲さんのプロフィールから見ていきましょう!

-スポンサードリンク―

崇勲のプロフィール

名前:崇勲(すうくん)

本名:すぐる(苗字不明)

出身地:埼玉県春日部市

趣味:麻雀?

崇勲という名前の由来は、元々《すーくん》と呼ばれていた事と、
名前がすぐるである事からのようですね。

崇勲ってこんな人

●埼玉県春日部市出身のラッパー
●戦極MC BATTLE・UMB KING OF KINGS等といった
名だたるMCバトルイベントで好成績を残している。
●『フリースタイルダンジョン』に出演し、ラスボス般若のもとまで辿り着いたことで
話題を集める。なお出演時のキャッチコピーは「仁王立ちの内弁慶」で、
放送時の年齢は33歳。ちなみに、よくかわいいと言われるらしい
●18歳ごろヒップホップに目覚める。
●2015年、1stアルバム『春日部鮫』をリリース

よく可愛いと言われる・・・らしい?ほんと?!
でも、キャッチコピーが《王立ちの内弁慶》って、なんか可愛い☆
見た目は怖いけど、中身はめっちゃお茶目だったりしてね☆

さあ、まずは崇勲のフリースタイルダンジョン!見ていきましょう!

-スポンサードリンク-



崇勲のフリースタイルダンジョン

フリースタイルダンジョンとは?

チャレンジャーが5人のモンスターを倒せば賞金100万円獲得の即興のラップバトル
即興で、韻を踏みながら、言葉とリズムを相手にぶつける8小節3ターンの勝負だ。
3本勝負、2本先取で勝利。
ただし、判定が全員一致するとクリティカルとなり即勝利確定である。

テレビ朝日にて放送中の『フリースタイルダンジョン
対戦前には「正直誰とも当たりたくない。当たったら恥をかいてもらうことになる。
という旨の発言も。

2代目モンスターでもある崇勲さん。なんかめっちゃかっこいい事言ってますよ~~!!
それだけ、ご自身のラップに自信を誇りを持っているのでしょうね!
さすが異色のラッパー崇勲さん!!

《崇勲の成績》

2nd Season Rec1

第1戦 【VS T-Pablow】第1戦○(クリティカルヒット)
第2戦 【VS DOTAMA】第1戦○ 第2戦○
第3戦 【VS CHICO CARLITO】第1戦○(クリティカルヒット)
第4戦 【VS R-指定】第1戦○(クリティカルヒット
第5戦 【VS 般若】第1戦×(クリティカルヒット

崇勲さんはクリティカルヒットで勝利することが多いですよね!!
ちなみにクリティカルヒットというのは、
対戦や戦闘での攻撃時に、低確率で通常よりも大きなダメージが与えられること。
つまり、崇勲さんは大打撃をぶち当てて勝利って感じなんですね!

さあ、気になる対戦を見ていきましょうか!!

-スポンサードリンク-



崇勲 VS 般若

自身の容姿やスタイルをディスられてもびくともせず、
独特なキャラとテンポでアンサーを返し続けた崇勲。
他のラッパーにはなかなか見られない独自のスキルとキャラクター性
会場を味方に付けたように思われたが、般若の登場で会場はぴりっとした雰囲気に。

出ました!ラスボス般若さん!!
しかし2代目モンスターの崇勲さんも負けてません!!
しかし、結果は残念ながら・・崇勲さんの敗退。
般若さんの攻撃に見直すも、一歩及ばず勝利を手にできませんでした。残念。
ラスボス般若、強かった!!!

しかし、崇勲VS般若さんの対戦結果について、一部でデマが流れてしまったようです。
崇勲さんは、ご自身のTwitterで、

崇勲 @sukun4951now
追い返された。バトル始まる瞬間まで般若さんとは向き合わないって決めてたけど
向き合ってしまった時に頭が真っ白になって負けは決定した。
さようならフリースタイルダンジョン。俺が100万取るってデマ流してた人、恨みます

ネットの世界はある意味怖いところでありますからね。
ちょっとボソッと言ったことがあ~っという間に広まってしまう。
崇勲さん自身もショックだったでしょうし、追い打ちをかけるようなことに
なってしまたんでしょうね・・。

しかし、崇勲VS般若さんの対戦を見ていたお客さんはクリティカルヒットに
納得がいかなかったようで、不満を露わにしていたら・・・

また、クリティカルヒットに不満そうだった観客を前に、
般若がキレてもっかいやってもいいんだぞ」と吠える一幕もあったようだが、
放送ではカットされていたという証言も見られた。

あらららら・・クリティカルヒットという結果には確かに納得いかなかったかも・・。
でも般若さん怖い・・・
まあ、どういった形であれ、勝ち負けの世界ですからね、これが結果です。
そういう事からも、《対戦結果のデマ》が流れた可能性は高いですね

どちらかが勝ち、どちらかが負ける、勝負の世界では、引き分けという結果はなく、
勝つか負けるか、取るか、取られるか。
ラップという独特の世界では、はっきりしているのでしょうね。

では、崇勲さんとR指定さんの対戦も見ていきましょう!

-スポンサードリンク-



崇勲 VS R指定


ズバリ!!対戦結果は・・・崇勲の勝利!!
ROUND!1で、まさかのクリティカルヒットで王者R指定に負け!!
さあ、どういう対戦だったのか!


☝R指定さんが一言、スゲーやりにくい!(笑)

今回のバトルはR指定がやりにくそうな感じでした。
実際「やりにくい」とR指定も言ってましたし。

やりにくい相手は必ずバトルでは居るもんです。
やりにくい相手と当たるといつも通りにできないんですよね。

このいつも通りって所がミソで、いつも通りって裏を返せば得意って事ですよね?
じゃその逆は不得意ってわけです。この不得意がやりにくい相手。
人間関係でも噛み合わない相手があると
思いますが噛み合わない相手が敵のスタイルといえますね。


☝崇勲さんがR指定さんに勝った瞬間ですね!
ほんっと、相性っていうのかな、ありますもんね。
どんなスポーツでも、こいつとはやりにくいな~!っていう相手。
R指定さんにとって崇勲さんは《やりにくい相手》だったようですね。
それもまた、戦闘スタイルってことで、崇勲さんの勝利でした★パチパチ!

でも、私個人的な勝手な意見なんですけど、
崇勲さんと、R指定さん、プライベートだとめっちゃいいコンビニなりそう!
仁王立ちの内弁慶と、絶対王者の組み合わせ、絶対面白いですよ!
ちょっとプライベートも覗いてみたいですよね(笑)

-スポンサードリンク-



さいごにまとめ

今回は、異色ラッパーの崇勲さんについてみてきましたが
いかがでしたでしょうか?
いや~見れば見るほど、おにぎりにしか見えない・・っと失礼しました!

【今回のポイント】
★崇勲は埼玉県出身の異色ラッパーである
☆崇勲はフリースタイルダンジョン2代目モンスター
崇勲VS般若はクリティカルヒットで崇勲の負け
崇勲VS R指定はクリティカルヒットで崇勲の勝利

いや~ラップって面白いですね!!
頭の中、一体どれだけの言葉が回り、そして、タイミングよく
口から発射されすテクニック!
実際に目の前で見てみたいな~と思う私なのでした。
最後までお読みいただきありがとうございました!

最後に素敵な写真を☆かわうぃい~~!!☆